• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Examining the usefulness and problem related to clinical utilization of nursing care guideline for biliary atresia survivors with their native liver to organize daily lives

Research Project

Project/Area Number 20K19188
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

平塚 克洋  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (30802475)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords小児看護 / 胆道閉鎖症 / 思春期 / 青年期 / ケアガイドライン / 実践 / セルフケア / トランジション
Outline of Annual Research Achievements

胆道閉鎖症をもつ思春期・青年期患者について、生活の乱れによる不要な肝移植治療への移行、生体肝移植への準備不足等の問題が顕在化し、患者のセルフケア 能力を高めるために、看護職者が活用できる具体的なケアの指標の必要性が高まっている。本研究は、より具体的なケア指標の必要性の高まりに応え、先行研究で開発した『自己肝にて生存する思春期・青年期胆道閉鎖症患者が自ら療養生活を整えていくための患者と親へのケアガイドライン』について、有用性と継続的活用に向けた課題を検討することを目的としている。令和2年度・令和3年度は、「ケアガイドラインの有用性と活用課題に関する文献検討」を行い、「ケアガイドラインの活用に関する説明・検討会」・「臨床現場の看護専門職者によるケアガイドラインを用いた看護実践」の準備を整え、COVID-19感染により施設への立ち入りに制限があったものの、調査施設の倫理審査の承認を得て、調査施設内での調査準備に取り掛かった。
最終年度である令和4年度は、すべてのケア実施者への「ケアガイドラインの活用に関する説明・検討会」を完了した。説明・検討会の中で、疾患に対する患者の知識不足、介入のきっかけづくりの難しさ、多忙な業務が障害となっていることが明らかになった。ケア対象者である思春期・青年期患者に配布できる疾患説明パンフレットを作成し、ケア実施者と共同のもと、ガイドラインを活用した継続的なケアを施行している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、「臨床現場の看護専門職者によるケアガイドラインを用いた看護実践」と、実践を経て「ケアガイドラインの有用性と活用課題に関するインタビュー調査」の完了を予定していた。現在、ケア実施者に対する「ケアガイドラインの活用に関する説明・検討会」を完了し、「臨床現場の看護専門職者によるケアガイドラインを用いた看護実践」を開始しているが、COVID-19感染により施設への立ち入りに制限もあり、同一患者に複数回関わる期間を確保できていないため、調査期間を延長する必要性が生じた。

Strategy for Future Research Activity

臨床現場での調査継続に当たっては、引き続きCOVID-19の感染状況、調査施設の受け入れ状況等を考慮し、慎重に判断していく。次年度は、「臨床現場の看護専門職者によるケアガイドラインを用いた看護実践」、「ケアガイドラインの有用性と活用課題に関するインタビュー調査」を完了し、ケアガイドラインの有用性と活用課題の実際的な分析作業、成果公表を行っていく。

Causes of Carryover

COVID-19の感染拡大により、本年度支出を予定していた、「ケアガイドラインの有用性と活用課題に関するインタビュー調査」の完了に至らなかったため、ケア実施者への謝金を次年度使用額とした。次年度は、ケア実施者への謝金及び成果公表にかかわる費用として執行を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 思春期・青年期胆道閉鎖症患者が自ら療養生活を整えていくための患者と親へのケアガイドラインの開発2022

    • Author(s)
      平塚克洋、中村伸枝、佐藤奈保
    • Organizer
      第32回 日本小児看護学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi