• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

フレイル・要介護予防のための環境因子に着目したチェックリスト及び対策集の開発

Research Project

Project/Area Number 20K19357
Research InstitutionTeikyo University of Science & Technology

Principal Investigator

澤田 有希  帝京科学大学, 医療科学部, 講師 (40747995)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsフレイル / 高齢者 / 虚弱 / 環境因子 / 住環境
Outline of Annual Research Achievements

フレイル(虚弱)・要介護予防において、住環境などの環境因子における具体的な要望策や研究成果は乏しい。フレイルの予防に関しては、栄養・運動・社会参加が重要だとされているが、その背景には何らかの環境因子が存在すると考えられる。本研究では、フレイル・要介護の背景要因の一つと想定される環境因子に着目し、フレイル・要介護予防のためのチェックリスト及びその対策集の開発を目的に研究を進めている。
1年目の令和2年度は、海外での状況の把握や、フレイルに関連する転倒や閉じこもり、栄養失調など、これまで別々に研究されてきた具体的な予防策や研究成果について文献調査を行った。文献調査では、転倒や閉じこもりについては個々の要因に基づいた対策は示されているものの、フレイル対策として総合的に環境因子について論じたものは見当たらなかった。環境因子については、関係を示唆する文献はあるが、それを調査してはいなかった。
2年目の令和3年度は、大規模アンケート調査を実施する予定であった。1年目におおよそのアンケート用紙は作成し、令和3年度早期に予備調査を実施した。しかし、その予備調査において不備が見つかり、修正する中で時間を要してしまった。また、その間でコロナ感染症の状況等の変化もあり、追加・削除する項目を検討せざるを得なかった。アンケート用紙の変更に伴い倫理審査等の問題もあり、実施ができなかった。そのため、令和4年度に実施予定である。また、大規模アンケート後に、二次調査として再度アンケート調査を実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

大規模アンケート調査が実施できていないため、研究実施状況は遅れている。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度は、大規模アンケート調査を実施する。コロナ感染症の状況を踏まえると、状況が刻々と変化しているため、年度ごとの継続的な調査よりももう少し短期間での複数回の経時的な調査が必要と考えられる。そのため、今年度中に複数回の調査を検討している。
二次調査では、経時的な変化とともに、可能であれば直接ご自宅に訪問させていただく訪問調査の可否の項目も設け、次の調査につなげる。訪問調査ができない場合にも、電話やweb動画システムを使用したインタビューができないか可能性を考えていく。
最終的に作成する対策集については、これまでの文献調査で明らかとなった部分から順次構成していきたいと考えている。

Causes of Carryover

大規模アンケート調査が実施できていないことから、令和2年度は使用額が減じた。
一方で、令和4年度はアンケート調査を実施予定なので、それに伴う使用額が必要になる。大規模アンケート調査に関しては、物品費とともに、アンケート分析に伴う人件費等を予定している。
コロナ感染症の影響により、学会等がオンライン開催や中止になったのに伴い、旅費が不要となった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] フレイルの予防と道具2021

    • Author(s)
      澤田有希
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23 Pages: 61-65

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi