• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

母指CM関節症に対する新しい機能的な母指CM関節装具の開発と効果の検証

Research Project

Project/Area Number 20K19458
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

佐々木 秀一  北里大学, 大学病院, 作業療法士 (30812854)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords母指CM関節症 / 装具 / スプリント / 疼痛 / ハンドセラピィ
Outline of Annual Research Achievements

母指CM関節症に対して,当院で開発した新規北里式母指CM関節装具(New Kitasato thumb Splint:N-KTS,特許第6840373号)の実用化を目指すために,ランダム化クロスオーバー比較試験を用いて検証を行った.コントロール群で使用した装具は,アメリカ製でエビデンスのあるネオプレン製のComfort Cool Thumb CMC Splint(以下,CMC装具,Sillem,2011)を使用した.
方法は当院整形外科外来で母指CM関節症と診断され,参加基準を満たした20名を層別ランダム化し,A・Bパターンの2群に無作為に割り付け1ヶ月間の介入試験を行った.AパターンはN-KTSを1ヶ月間装着し,1週間のwash out期間を経て,を1ヶ月間装着した.BパターンはAパターンとは逆の順番で各装具を装着した.調査項目は,年齢,Eaton 分類,疼痛のVisual Analogue Scale(VAS),握力,指腹つまみ力,HAND20とし,1ヶ月後の各項目の変化量を比較した.統計学的解析には対応のないt検定を使用し,有意水準は5%未満とした.
結果は試験参加の同意を18名から得られ,試験開始1ヶ月後に注射希望1名,同じ装具の治療希望1名が途中で試験参加を辞退したため,試験完遂人数は16名となった.主要アウトカムである疼痛および副次的アウトカムの握力,手の機能については有意差を認めなかった.また,指腹つまみ力について,N-KTSはCMC装具と比較して有意に改善を示した.
本装具は有効性が示されている軟性のCMC装具と比較しても劣らず,さらにつまみ力の改善には本装具の有効性が示された結果となり,母指CM関節症患者の装具療法には有効である可能性がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の結果については解析が終わり,発表も終了している.あとは論文化のみとなっているため.

Strategy for Future Research Activity

今後はアメリカのハンド学会系の英文雑誌を中心に投稿をすすめるのみである.

Causes of Carryover

コロナ感染症の拡大により,当該の結果を学会で発表をすることが遅れたために,論文投稿が遅れ,論文投稿費および論文校正費,一部,学会発表の参加費,交通費などが残っているため.

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 母指CM関節症に対する新規北里式母指CM関節装具の開発と効果の検証-ランダム化クロスオーバー比較試験-2023

    • Author(s)
      佐々木秀一
    • Organizer
      第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi