• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

シナプス接着分子Arcadlinが運動による脳の健康増進に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 20K19498
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横川 拓海  京都大学, 農学研究科, 助教 (80844323)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords運動 / 脳 / 情動 / 学習 / Arcadlin
Outline of Annual Research Achievements

本年度は運動により増加することが確認されたArcadlinの機能を解析するために、Arcadlin KOマウスの行動解析ならびに生化学解析を実施した。
雌雄のAcad+/-マウスを交配し、Acad+/+(WT)ならびにAcad-/-(KO)マウスを作出し、2から3月齢にて自発行動・情動・学習に関わる行動解析を実施した。行動解析は、オープンフィールド試験、高架式十字迷路試験、Y迷路試験、バーンズ迷路試験の順に行った。行動解析終了後、生化学解析のために海馬をサンプリングした。
オープンフィールド試験において、KOマウスのセンターゾーンでの滞在時間が有意に減少しており、不安様行動の増加が示唆された。また、バーンズ迷路試験においては、学習期間後のプローブ試験にて標的ホール周辺での滞在時間がKOマウスにて有意に低下しており、空間記憶学習障害が示唆された。
分子機序の探索を目的として、海馬サンプルを用いてwestern blottingによる生化学解析を実施した。その結果、シナプスマーカー(synaptophysinおよびSynapsin 1)のタンパク質発現量に顕著な変化は観察されなかった。また、海馬苔状線維終末に局在するsynaptoporinに関しても変化は見られなかった。同様に、興奮性シナプスマーカー、抑制性シナプスマーカーの発現量に関しても、顕著な変化は観察されなかった。
以上より、Arcadlinは不安様行動ならびに長期記憶学習に関与しており、その機序はシナプス分子の発現制御によらないことが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Altered expression of synaptic proteins and adhesion molecules in the hippocampus and cortex following the onset of diabetes in nonobese diabetic mice2023

    • Author(s)
      Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Sato Koji、Hayashi Tatsuya、Fujita Satoshi
    • Journal Title

      Physiological Reports

      Volume: 11 Pages: e15673

    • DOI

      10.14814/phy2.15673

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of serum brain-derived neurotrophic factor with hepatic enzymes, AST/ALT ratio, and FIB-4 index in middle-aged and older women2022

    • Author(s)
      Yokokawa Takumi、Sasaki Shohei、Sase Kohei、Yoshii Naomi、Yasuda Jun、Hayashi Tatsuya、Fujita Satoshi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 17 Pages: e0273056

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0273056

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CRTC1 deficiency, specifically in melanocortin-4 receptor-expressing cells, induces hyperphagia, obesity, and insulin resistance2022

    • Author(s)
      Matsumura Shigenobu、Miyakita Motoki、Miyamori Haruka、Kyo Satomi、Ishikawa Fuka、Sasaki Tsutomu、Jinno Tomoki、Tanaka Jin、Fujita Kotomi、Yokokawa Takumi、Goto Tsuyoshi、Momma Keiko、Takenaka Shigeo、Inoue Kazuo
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 36 Pages: e22645

    • DOI

      10.1096/fj.202200617r

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi