• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

二者間の相互作用における運動制御則の解明

Research Project

Project/Area Number 20K19525
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

山本 真史  日本福祉大学, スポーツ科学部, 准教授 (40736526)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords二者間 / 運動制御 / 他者 / 推定
Outline of Annual Research Achievements

対人スポーツ競技において、敵者の力を利用することは、時に勝負の勝敗を左右する。本研究では、そのような場面が発生し得る状況を想定した二者間での競合において、敵者の力はどのように利用され得るのかという観点を中心に、二者間の相互作用的な運動制御則の解明を試みる。2020年度には、上記の目的を達成するための実験環境の整備を行った。具体的には、二者間の相互作用的な運動課題を実施するための実験システムの開発に取り組んだ。本実験システムを使用することで、二者間での競合場面において、敵者の力を利用するための必要十分条件、および敵者の力を利用する際の運動の特徴などを抽出することが可能になるものと想定している。本実験システムの開発完了後、予備実験を重ねるとともに、本実験を実施することで、上記の解明を試みる予定である。
二者間の相互作用的な運動制御においてはまた、敵者の行動をうまく推定/予測できるか否か、そしてその推定/予測に基づきうまく対応することができるか否かが肝要になるものと思われる。本研究課題に関して、より深い理解を目指すためには、他者の行動推定/予測に関するエビデンスが必要不可欠であり、上述の実験システムの開発に並行して、他者の行動推定/予測を検証するための心理物理実験を設定し、予備実験を実施した。2021年度にかけても、予備実験をさらに進め、本実験を実施することで、他者の行動推定/予測に関するエビデンスを取得したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

二者間の相互作用的な運動課題を実施するために測定機器を種々購入したが、それらを用いた実験システムの開発に時間を要した。他方で、他者の行動推定/予測に関する心理物理実験の設定および予備実験は一定の程度、実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、二者間の相互作用的な運動課題を用いた実験(本実験)および他者の行動推定/予測に関する心理物理実験(本実験)を実施する予定である。それらの本実験を通して得られる研究成果について、他の研究者と意見交換を行う場を設けつつ、成果の公表を順次行う予定である。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi