2020 Fiscal Year Research-status Report
走運動と食餌量制限によるエネルギー不足状態における筋質の評価
Project/Area Number |
20K19531
|
Research Institution | Tsu City College |
Principal Investigator |
相川 悠貴 三重短期大学, その他部局等, 講師 (10815749)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 走運動 / エネルギー不足 / 筋質 / 持久的アスリート |
Outline of Annual Research Achievements |
持久系競技者は、慢性的なエネルギー不足となり健康障害の危険性が高まることがある。その代表例として、月経異常、低骨密度がある、このような健康障害の危険性の高まりは、競技生活のみならず、日常生活にも支障をきたす可能性があることから、解決すべき問題とされている。一方で、エネルギー不足状態が想定される痩身の競技者が、競技会で活躍することも見受けられる。運動を伴うエネルギー不足が筋に及ぼす影響について、未知の部分も多い。本研究の目的は、雌ラットを用いて、走運動と食餌量制限によるエネルギー不足状態において筋質は高まるのか、それとも低下するのかを明らかにすることである。研究1年目の2020年度は、ラットに対して、走運動とエネルギー制限を施す飼育を12週間行い、血液や筋試料を採取する予定だった。しかしながら、新型コロナウイルス流行に伴う生活・労働環境の変化により、予定外の研究外業務負担が増え、外出制限などの行動制限により、飼育を実践できなかった。そのような状況下でも、ラットに走運動を行わせるための回転車ケージの準備、筋組織切片の評価手技の取得や使用試薬の検討を行った。筋組織切片の評価手技として、筋線維タイプと筋毛細血管数の評価が可能になった。一方で、免疫染色によるサテライト細胞数の評価はまだ取得できなかった。2021年度は、更に評価手技の取得に取り組みつつ、ラットの飼育を実践し、解析を進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
社会情勢の変化により予定外の研究外業務負担が増えたため、ラットの飼育を遂行できなかった。現在は、筋質評価手技の取得を行いつつ、ラット飼育手配を進めており、実行の目途は立っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、7 週齢雌ラットを1 週間の予備飼育後、安静-自由摂食群、走運動-自由摂食群、安静-食餌制限群、走運動-食餌制限群の4 群に分け、12 週間飼育を行う予定である。その後、血液、筋試料を採取し、分析を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたラットの飼育と試料採取を行えなかったためである。 2021年度では、当初の予定通りの解析に加え、飼育と試料採取に対して、助成金を使用していく。
|