• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

身体機能評価を基準としたACL損傷予防プログラムの開発とその効果の検証

Research Project

Project/Area Number 20K19544
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

鈴木 秀知  桜美林大学, 健康福祉学群, 准教授 (90511428)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords前十字靭帯 / 傷害予防 / 着地動作 / 股関節筋力 / 競技パフォーマンス
Outline of Annual Research Achievements

膝前十字靭帯(ACL)損傷予防が普及しているのにもかかわらず、ACL損傷発生率は減少していない。その原因として、個人の身体的特徴を考慮しない画一的なACL損傷予防プログラムの実施があげられる。本研究ではACL損傷予防プログラムが、スポーツパフォーマンスに与える影響について明らかにすることを目的とした。
本研究の結果から、既存のACL損傷予防プログラムは、着地動作の改善、一部のジャンプ能力の改善に有益である可能性が示唆された。また、着地動作改善トレーニングを加えた既存のACL損傷予防プログラムは、ジャンプ能力の改善に加え、股関節周囲筋の筋力改善にも有益である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 反応筋力指数の相違による膝前十字靭帯損傷リスクの検討2023

    • Author(s)
      鈴木秀知、田中正栄、大森豪
    • Organizer
      第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 反応筋力指数を改善するための戦略:異なるジャンプ種目の跳躍高に注目して2023

    • Author(s)
      鈴木秀知、西野勝敏、田中正栄、大森豪
    • Organizer
      NSCA ジャパン S&C カンファレンス 2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi