• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

高気圧高酸素条件下における持久的運動時のパフォーマンスと生体応答

Research Project

Project/Area Number 20K19545
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

竹澤 稔裕  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (10771967)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords高気圧高酸素 / 運動パフォーマンス / 生体応答 / 気圧 / ミドルパワー
Outline of Annual Research Achievements

2021年度においては「Performance and biological response of middle-power under hyperbaric hypoxic conditions in athletes - pilot studies」をタイトルとして論文の執筆を行った.論文はArchives of Budoに掲載された.
本研究は通常条件と高気圧高酸素条件において60秒間のミドルパワートレーニングを実施し,比較検討した.通常条件においては1.0気圧,21%酸素濃度とし,高気圧高酸素条件は1.5気圧,100%酸素濃度とした.運動負荷は一定の負荷強度を設定し60秒間の全力ペダリング運動を2分間のセット間休憩を設け3セット実施するものとした.
結果,通常条件と比較して高気圧高酸素条件では総平均仕事量が有意に高い値を示したことに加え,ペダリングを行う際のピーク回転数が低下しないことから,より高い運動パフォーマンスを発揮することが示された.また高気圧高酸素条件においては動脈血酸素飽和度の低下が抑制され,生体の酸素利用能が高いレベルで保持されることが,高いパフォーマンス発揮に寄与していると推測できる.
この結果は,現在実施している高気圧高酸素条件下における持久的運動時のパフォーマンスと生体応答について多大に貢献するものであり,引き続き研究を続けていく上で重要な役割を担う内容と言える.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2021年度においては機材のメンテナンス作業に多くの時間を費やすことになった.業者と共同で設計した測定用レギュレーターマスクは予備実験を重ねていく上で,呼気ガスが漏れてしまい,2度の修繕を行った.また,高気圧高酸素条件下での呼気ガス分析器の使用についても,高気圧と高濃度酸素の両面から様々なトラブルが発生し,多くの時間を費やした.加えて,本研究は密閉されたチャンバー内で測定を実施するため,コロナ禍における社会情勢に伴い,計画通りに予備実験が実施できないことも理由としてあげられる.
しかし現在は上記の課題は解決されており,すぐにでも測定を実施できる準備は整っている.ただし,被験者の選定には細心の注意を払い,実験を進めていく必要がある.

Strategy for Future Research Activity

現在はコロナ感染に対して細心の注意を払いながら,被験者を選定し測定を実施していく段階である.結果をまとめるフォーマットは既に準備できているので,スムーズな測定スケジュールを構築していくことが目先の課題となる.測定終了後は速やかにデータ解析を行い,執筆作業につなげていきたい.
また今後の研究も視野に入れ,本研究で用いた機材を利用し,長期的なトレーニングへの介入や,新たな実験デザインの構築なども考慮して活動していければと考えている.

Causes of Carryover

2021年度は大きな差額がなく使用した.次年度使用額が生じたのは少額なので,筆記用具等の消耗品に使用したい.

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 柔道競技におけるスコア獲得に有効な投技の戦術行動2022

    • Author(s)
      三宅恵介,竹澤稔裕,伊藤 潔,佐藤伸一郎,廣瀬伸良
    • Journal Title

      武道学研究

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.11214/budo.2110

  • [Journal Article] Performance and biological response of middle-power under hyperbaric hypoxic conditions in athletes - pilot studies2021

    • Author(s)
      Toshihiro Takezawa
    • Journal Title

      Archives of Budo

      Volume: 17 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 聴覚障がい者柔道日本代表選手の練習環境における障壁の検討2021

    • Author(s)
      瀬川 洋,廣瀬伸良,山田泰行,竹澤稔裕
    • Organizer
      第54回日本武道学会
  • [Presentation] 男子大学生柔道競技者における減量時の血液・尿データ変動の分析2021

    • Author(s)
      金持拓身,竹澤稔裕,前川直也,上野 剛,平山 哲,三井田孝,廣瀬伸良
    • Organizer
      第54回日本武道学会
  • [Book] 安全で楽しい柔道授業ガイド2021

    • Author(s)
      野瀬清喜,高橋 進,磯村元信,木村昌彦,田中裕之,竹澤稔裕,鮫島康太,高橋健司,與儀幸朝,熊野真司,向井幹博,森 英也,福井 学,梶谷宗範,遊佐英徳,坂井武彦,米田輝彦
    • Total Pages
      90
    • Publisher
      全日本柔道連盟
    • ISBN
      978-4-907330-09-5

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi