2021 Fiscal Year Research-status Report
Construction of evaluation system in ball-game tactical creativity for children
Project/Area Number |
20K19562
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
奥田 知靖 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (90531806)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 戦術能力 / 創造性 / ボールゲーム / 幼少期 |
Outline of Annual Research Achievements |
ボールゲームにおいては,専門以前の子どもの年代において特定の競技を専門的にプレーする前に,各種目に共通する一般的戦術能力を獲得しておくことの重要性が指摘されつつある.しかし,これまでの研究の多くは,専門種目の特定の競技場面における戦術能力が扱われており,一般的状況判断能力については,研究対象として扱われることは少なかった.また,ボールゲームの指導現場では「創造的」と表現されるプレーが選手の戦術能力を決定する重要な要因と考えられているが,これまで戦術的創造性に関する研究は少ない.そこで本研究は,実際のボールゲームにおける幼少期の児童の戦術行動を観察することによって,戦術的創造性を評価するシステムを構築し,創造性開発のためのプログラムについて検討することを目的とした. 今年度は,1)幼児から小学校低学年児童を対象とした戦術的創造性の評価システムを構築したうえで,2)幼児(年少児童~年長児童)および小学校1・2年児童を対象に,ボールゲームプログラムを実施し,創造性開発に有効なプログラムを特定することを目指した.1)の目的については,学会発表まで至っており,一程度の成果を得た.しかし,2)の目的については,新型コロナウイルス感染症の流行により,幼少期の子どもに対するボールゲームプログラムの実施が予定通りに進まず,データ収集の時期が12月~3月となった.また,プログラムの実施を中断した期間もあったため,データの分析を開始するに至っていない.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は,実際に幼少期の児童に対してプログラムを実施し,創造性開発に有効なプログラムを特定することを目指していたが,新型コロナウイルス感染症の流行により,ボールゲームプログラムの実施が予定通りに進まず,データ収集の時期が12月~3月となった.また,プログラムの実施を中断した期間もあった.このため,データ収集までは最低限行うことができたが,十分ではない.このため,データ分析を開始するに至っておらず,創造性の開発に有効なプログラムを特定することができていない.
|
Strategy for Future Research Activity |
データ収集までは終えているため,8月までに遅延した分の作業を進める予定である.2022年度の計画は,評価システムの見直しと,戦術的創造性を開発するプログラムの検討が課題となっており,新たなデータ収集はごくわずかで済むものと考えている.このため,遅延した分を取り戻すことは可能と考えている.
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス流行のため,データ収集および学会参加旅費が不要となったため,使用計画に当初予定を変更した.次年度は分析補助の人件費に追加する予定である.
|