• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Construction of evaluation system in ball-game tactical creativity for children

Research Project

Project/Area Number 20K19562
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

奥田 知靖  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (90531806)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords戦術能力 / 創造性 / ボールゲーム / 幼少期
Outline of Annual Research Achievements

ボールゲームにおいては,専門以前の子どもの年代において特定の競技を専門的にプレーする前に,各種目に共通する一般的戦術能力を獲得しておくことの重 要性が指摘されつつある.しかし,これまでの研究の多くは,専門種目の特定の競技場面における戦術能力が扱われており,一般的状況判断能力については,研 究対象として扱われることは少なかった.また,ボールゲームの指導現場では「創造的」と表現されるプレーが選手の戦術能力を決定する重要な要因と考えられ ているが,これまで戦術的創造性に関する研究は少ない.そこで本研究は,実際のボールゲームにおける幼少期の児童の戦術行動を観察することによって,戦術 的創造性を評価するシステムを構築し,創造性開発のためのプログラムについて検討することを目的とした. 2022年度の計画は,評価システムの見直しと,戦術的創造性を開発するプ ログラムの検討が課題となっていた.成果としては,介入群として小学校低学年児童を対象としたボール運動プログラムを18回実施,幼児のボール運動プログラムを10回実施,統制群として小学校低学年児童のボール運動プログラムを10回実施し,2台のカメラで映像を収録した.これらの映像から児童の行動の特性について分析しているが,結果をまとめる段階には至っていない.また,児童の戦術能力の質的評価と,基礎的運動能力(敏捷性等)や運動習慣の関係について検討し,一定の関係性について明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナの影響により,測定時期がずれ込んだことや,分析に取り掛かれない時期があったこと,さらには予期してなかった業務内容が増えたことも影響した.

Strategy for Future Research Activity

2022年度の実施予定であった課題は十分に取り組めなかったが,コロナ対応も収束したため,積み残した課題は2023年度に実施する予定である.

Causes of Carryover

2022年度前期にコロナウイする感染の影響等によって,作業が十分に進まなかった.2023年度は,2022年度に実施できなかった分析を進め,新たなデータ収集の必要性が生じた場合には,追加でデータ収集を行う.これらの分析のための委託費・謝金,データ収集のための物品購入に主な費用を使用する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 小学生男子における形態発育とアジリティ能力との関係について2023

    • Author(s)
      志手 典之, 奥田 知靖, 森田 憲輝
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編

      Volume: 73 Pages: 273-277

    • DOI

      10.32150/00010867

    • Open Access
  • [Journal Article] Content validity and reliability of an enjoyable multicomponent agility test for boys: The N-challenge test.2022

    • Author(s)
      Noriteru Morita, Toru Ishihara, Rihito Yamamoto, Noriyuki Shide, Tomoyasu Okuda
    • Journal Title

      Journal of Sports Sciences

      Volume: 40(9) Pages: 976-983

    • DOI

      10.1080/02640414.2022.2043698

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reliability and Validity of a Novel Reactive Agility Test with Soccer Goalkeeper-Specific Movements.2022

    • Author(s)
      Yosuke Abe, Hisataka Ambe, Tomoyasu Okuda, Masao Nakayama, Noriteru Morita
    • Journal Title

      Sports (Basel, Switzerland)

      Volume: 10(11) Pages: -

    • DOI

      10.3390/sports10110169

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 男子児童における身長発育とアジリティ能力およびBSSC運動遂行能力の関係2022

    • Author(s)
      志手典之,奥田知靖,森田憲輝
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi