2021 Fiscal Year Research-status Report
歩行能力の改善に向けた高齢者の歩行動作メカニズムの解明
Project/Area Number |
20K19586
|
Research Institution | Kobe Shinwa Women's University |
Principal Investigator |
宮辻 和貴 神戸親和女子大学, 発達教育学部, 准教授 (90717563)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 歩行 / 高齢者 / 若年者 / 動作解析 / 速度変化 / 行動体力 / 老化予防 / 運動指導現場 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、高齢者の歩行運動における異なる速度条件下での歩行動作と行動体力との関連性を統合的に理解すること、及びその知見が高齢者の一生涯に関わる健康づくりや体力づくりに携わる運動指導現場へ応用できる可能性について検討したうえで、歩行指導を含めた歩行能力の改善に寄与する知見を得ることである。 2021年度の研究実績としては、主に本研究課題の遂行に向けた予備実験・本実験の準備・手配・検証を中心に測定を進めることとなった。しかしながら、2020年度と同様に新型コロナウイルス感染症予防対策の全国的な措置の影響によって、当初予定していた研究計画から得られるデータ測定等(データ処理、分析作業を含む)が停滞気味である。 2022年度に向けた本研究課題の展開としては、2021年度の予備実験により本研究課題の研究計画に概ね目処が立ったことが主な収穫となる取り組みであった。そのため、高齢者特有の歩行パターンメカニズムを解明するうえで、低速度から最高速度に至るまでの歩行速度の変化によって生じる歩行動作の動きを示す必要性を再確認することができた。この速度変化による高齢者特有の歩行パターンを数多く蓄積すること自体が、行動体力との関連性が深い加齢の影響によるフレイルやサルコペニアなどの老化予防に向けた運動指導現場への応用に新たな情報になり得るといえる。よって、この速度条件設定の変化に伴い生じる歩行運動メカニズムの解明に寄与する試みであると思われる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2021年度も本研究課題の研究計画に沿った取り組みに遅れを生じている。 2020年度と同様に、新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防の関連において、被験者(高齢者、若年者)ならびに実験補助員の確保、施設(本学・実験場所)の入構制限によってデータ測定等に多大な影響を受けたのが理由として挙げられる。 2022年度においては、2021年度の当初に計画していた本実験を遂行するためにも、対象者である被験者、実験補助員の安全面への配慮を十分に行いつつ、研究計画が実施できる体制を整えられるよう最善の努力をする。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度において本実験の再開に目処が立った場合、高齢者の歩行能力の改善につながるメカニズムを解明する条件の設定(対象者の実際の歩行動作を再現)を踏まえ、高齢若年女性それぞれの異なる速度条件下(低速度から最高速度)における歩行パラメーターと行動体力との関連性を中心に比較を行いつつ、高齢者特有の歩行パターンメカニズムを明らかにする。そのうえで、今後は高齢者の健康・体力づくりに携わる運動指導現場に寄与するデータベースの構築を目指しながら、身体運動の基礎となる歩行能力の改善に向けた歩行指導へとつながる視点を模索していく予定である。
|
Causes of Carryover |
昨年度と同様に、2021年度は本研究課題の遂行に遅れが生じたことによって、直接経費の執行に差額が生じている。その理由としては、当初予定していた研究計画に基づく本実験が中止となったため、2022年度に持ち越される必要性が生まれることとなった。 今後の本研究課題の進捗状況に応じて、本実験に必要な物品の購入、被験者の確保、実験補助員の確保、データ分析補助等に助成金を使用する予定である。
|