• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

高校ラグビー選手の脳振盪予防と管理の関連要因検証

Research Project

Project/Area Number 20K19631
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

大伴 茉奈  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学部, 契約研究員 (70779272)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脳振盪 / スポーツ
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度には予備調査の結果を考慮してアンケート調査を実施した。しかし、回収できた回答数が少ないため、引き続き調査を継続する。また、脳振盪の受傷状況の調査についても継続して実施しているが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、こちらについても対象数が少なく、令和4年度も継続して調査を実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和3年度にはアンケート調査を実施した。脳振盪の受傷状況調査については新型コロナウイルス感染症の影響で令和2-3年度に試合が少なかったために、調査が困難であった。令和3年度に収集できた対象数は少なかったが、令和4年度も継続して調査を実施する。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度はデータ収集を継続するとともに、データ分析を実施し、研究成果をまとめる。

Causes of Carryover

令和2-3年度の実験計画が遅れたことにより、令和4年度に使用予定である。データ入力用の情報端末機器や解析用パソコン、統計ソフトおよび消耗品に使用予定である。また、令和4年度には国際学会が対面で実施されるため、国際学会への参加費用として使用する。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi