• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

褐色脂肪活性に関係するバイオマーカーの探索とその増加による生活習慣病予防の検証

Research Project

Project/Area Number 20K19649
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

布施 沙由理  東京医科大学, 医学部, 助教(特任) (30829841)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords褐色脂肪 / 近赤外時間分解分光法 / メタボローム / 腸内細菌叢 / 生活習慣 / 遺伝
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、健常成人男女の血液を用いてメタボローム解析を実施することで、褐色脂肪と関連する代謝産物を測定・評価し、代謝経路を特定することである。また、褐色脂肪の個人差を決定づける遺伝的要因、生活習慣、腸内細菌叢も検証する。さらに、中年期の健常者および肥満者に栄養介入を行い褐色脂肪活性/量を変化させ、関連する代謝産物や腸内細菌叢を検証することも目的とした。
研究3年目である令和4(2022)年度の実施計画は、中年期の健常者および肥満者へ栄養介入を行うことにより褐色脂肪変化に伴う生活習慣、代謝産物、遺伝的素因、腸内細菌叢の変化を検証することであった。
令和4(2022)年度の研究成果は、研究代表者が令和4(2022)年5月17日から令和5(2023)年3月末日まで産前産後の休暇と育児休業を取得したため計画通りに進まなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

前年度までの遅れとともに、研究代表者が令和4(2022)年5月17日から令和5(2023)年3月末日まで産前産後の休暇と育児休業を取得したため。

Strategy for Future Research Activity

研究を再開する令和5(2023)年度は、所属機関の倫理審査委員会へ糞便採取に関する研究内容の申請を速やかに行い、承認後、健常成人男女を対象に研究を実施する。その際、対象者の身体特性を限定することで、褐色脂肪と褐色脂肪に関連する要因の詳細な検討を実施する。その後、得られた結果を取りまとめ、成果の発表を行う予定である。

Causes of Carryover

研究代表者が令和4(2022)年5月17日から令和5(2023)年3月末日まで産前産後の休暇と育児休業を取得したことに伴う研究中断期間が生じたため。再開後は、被験者謝金、検査費用、学会参加に伴う旅費、および論文投稿料などに使用する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The Effects of 10-Week Strength Training in the Winter on Brown-like Adipose Tissue Vascular Density2022

    • Author(s)
      Tanaka Riki、Fuse-Hamaoka Sayuri、Kuroiwa Miyuki、Kurosawa Yuko、Endo Tasuki、Kime Ryotaro、Yoneshiro Takeshi、Hamaoka Takafumi
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 19 Pages: 10375

    • DOI

      10.3390/ijerph191610375

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The relationship between strength training-induced changes in brown-like adipose tissue parameters and systemic body fat parameters2023

    • Author(s)
      Riki Tanaka, Sayuri Fuse-Hamaoka, Miyuki Kuroiwa, Yuko Kurosawa, Tasuki Endo, Ryotaro Kime, Takafumi Hamaoka
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 10週間の筋力トレーニングによる褐色脂肪組織密度の変化と血中分岐鎖アミノ酸濃度の変化は逆相関する2022

    • Author(s)
      田中璃己、布施沙由理、黒岩美幸、杉本昌弘、黒澤裕子、相田泰子、富田淳美、安生幹子、遠藤祐輝、木目良太郎、浜岡隆文
    • Organizer
      第174回日本体力医学会関東地方会
  • [Presentation] Impacts of beta 2-adrenergic receptor gene polymorphisms on human brown adipose tissues and physiological responses to cold exposure (ADRB2遺伝子多型がヒト褐色脂肪組織と寒冷曝露下での生理反応に及ぼす影響)2022

    • Author(s)
      石田悠華、松下真美、米代武司、斉藤昌之、布施沙由理、浜岡隆文、西村貴孝、本井碧、前田享史、中山一大
    • Organizer
      第21回東京大学生命科学シンポジウム
  • [Presentation] 筋力トレーニング負荷量と褐色脂肪組織密度の変化量との関係2022

    • Author(s)
      田中璃己、布施沙由理、黒岩美幸、杉本昌弘、黒澤裕子、相田泰子、富田淳美、安生幹子、遠藤祐輝、木目良太郎、浜岡隆文
    • Organizer
      第47回日本運動療法学会学術集会
  • [Presentation] ヒトの褐色脂肪組織活性と体温の維持にはADRB2遺伝子が関与する2022

    • Author(s)
      石田悠華、松下真美、米代武司、斉藤昌之、布施沙由理、浜岡隆文、西村貴孝、本井碧、前田享史、中山一大
    • Organizer
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
  • [Presentation] 10週間の筋力トレーニングがベージュ脂肪組織血管密度指標に与える要因の検討2022

    • Author(s)
      田中璃己、布施沙由理、黒岩美幸、黒澤裕子、遠藤祐輝、木目良太郎、浜岡隆文
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 近赤外線時間分解分光法で測定したこどもと妊婦の褐色脂肪について2022

    • Author(s)
      黒岩美幸、布施沙由理、田中璃己、遠藤祐輝、内藤珠緒、木目良太郎、黒澤裕子、浜岡隆文
    • Organizer
      第28回医用近赤外線分光法研究会・第26回酸素ダイナミクス研究会
    • Invited
  • [Presentation] 3時間座位姿勢保持による生体変化と片肢ゲイター着用効果2022

    • Author(s)
      黒澤裕子、田中璃己、黒岩美幸、布施沙由理、遠藤祐輝、木目良太郎、浜岡隆文
    • Organizer
      第28回医用近赤外線分光法研究会・第26回酸素ダイナミクス研究会
  • [Presentation] ヒト褐色脂肪組織微小血管密度に関連する要因の検討2022

    • Author(s)
      内藤珠緒、黒岩美幸、布施沙由理、田中璃己、木目良太郎、黒澤裕子、浜岡隆文
    • Organizer
      第28回医用近赤外線分光法研究会・第26回酸素ダイナミクス研究会
  • [Presentation] 10週間の筋力トレーニングが褐色様脂肪組織血管密度に与える要因の検討2022

    • Author(s)
      田中璃己、布施沙由理、黒岩美幸、黒澤裕子、遠藤祐輝、木目良太郎、浜岡隆文
    • Organizer
      第28回医用近赤外線分光法研究会・第26回酸素ダイナミクス研究会
  • [Presentation] Relationship between brown adipose tissue density in healthy children and abnormalities during pregnancy and nutritional status during infancy2022

    • Author(s)
      Miyuki Kuroiwa, Sayuri Fuse-Hamaoka, Riki Tanaka, Tasuki Endo, Tamao Naito, Ryotaro Kime, Yuko Kurosawa, Takafumi Hamaoka
    • Organizer
      International Congress on Obesity 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of training volume accompanied by lower room temperature on beige adipose tissue vascular density during 10-week strength training2022

    • Author(s)
      Riki Tanaka, Sayuri Fuse-Hamaoka, Miyuki Kuroiwa, Yuko Kurosawa, Ryotaro Kime, Takafumi Hamaoka
    • Organizer
      International Congress on Obesity 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 成人後のヒト褐色脂肪組織の活性は受精時の外気温により決定される2022

    • Author(s)
      米代武司、松下真美、布施沙由理、黒岩美幸、黒澤裕子、山本恭子、浜岡隆文、酒井寿郎、斉藤昌之
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] β2-AR、β3-ARおよびUCP1遺伝子多型がヒトの褐色脂肪組織活性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      石田悠華、松下真美、米代武司、斉藤昌之、布施沙由理、浜岡隆文、西村貴孝、本井碧、前田享史、中山一大
    • Organizer
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会
  • [Presentation] 妊婦、授乳婦、非妊時の女性の褐色脂肪組織密度の違い2022

    • Author(s)
      黒岩美幸、布施沙由理、田中璃己、遠藤祐輝、内藤珠緒、木目良太郎、黒澤裕子、浜岡隆文
    • Organizer
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会
  • [Presentation] ヒト褐色脂肪組織と妊娠前の親の寒冷曝露:FDG-PETとNIR-TRSでの評価2022

    • Author(s)
      米代武司、松下真美、布施沙由理、黒岩美幸、黒澤裕子、山本恭子、飯田誠、隈健一、中村尚、浜岡隆文、酒井寿郎、斉藤昌之
    • Organizer
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi