• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

睡眠-覚醒リズムの変動による健康影響に対して脆弱性を規定する食生活要因の解明

Research Project

Project/Area Number 20K19720
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

吉崎 貴大  東洋大学, 食環境科学部, 准教授 (50732830)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords休息活動リズム / 不規則な生活 / 食事 / 栄養 / 心身の健康 / 睡眠の質
Outline of Annual Research Achievements

不規則な生活や学校や仕事などの社会的時間制約で個人の指向性とは異なる休息活動リズムの変動によって生じる生体リズムとの乖離状態を包括的に評価し、食生活および心身の健康指標との関連を検討した報告は未だ十分でない。そこで、本研究は健康な若年者を対象に、休息活動リズムの変動が大きい者の生活習慣上の特徴を探索し、心身の健康との関連性を明らかにすることを目的とした。研究デザインは横断研究とし、対象は健康な若年者131名(19-29歳)とした。測定項目は自記式質問票による一般特性、主観的健康観や睡眠の質といった心身の健康状態、栄養素等摂取量、日常生活条件下の休息活動リズムとした。休息活動リズムをもとに、日々の24時間リズムの類似性を示すinterdaily stability(以下、IS)を算出した。ISが高値であるほど類似性が高いことを反映する。解析対象者は7日間の活動数のデータを取得できなかった者3名、測定期間中に非日常的なイベントがあった者2名、習慣的なエネルギー摂取量が極端(±1.0パーセンタイル)であった者4名を除外し、122名とした。解析にはR(ver. 4.2.2)およびRStudio(ver. 2022.12.0+353)を使用し、統計的有意水準は両側検定にて5%とした。参加者の休息活動リズムのISの平均値(標準偏差)は0.55(0.12)であった。ISが高いグループは低いグループに比べ、主観的健康観が高く、朝型指向性の者が多く、PSQI得点が閾値以上(6点)の者が少なかった。習慣的なエネルギー摂取量や食品群別摂取量、あるいは食事全体の質を反映するスコアは、ISと有意な関連はみられなかった。主観的健康観あるいはPSQI得点を従属変数とし、ISおよび交絡変数を独立変数とした解析では、ISが高いほど主観的健康観、あるいは睡眠の質が統計的に有意に高いという関連が得られた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Association of breakfast skipping with habitual dietary intake and BMI in female rotating shift workers2023

    • Author(s)
      Yoshizaki Takahiro、Komatsu Taiki、Tada Yuki、Togo Fumiharu
    • Journal Title

      Public Health Nutrition

      Volume: 26 Pages: 1634~1643

    • DOI

      10.1017/S1368980023000794

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Investigation of supplement use and knowledge among Japanese elite athletes for the Tokyo 2020 Olympic/Paralympic games and the Beijing 2022 winter Olympic/Paralympic games2023

    • Author(s)
      Myoenzono Kanae、Yasuda Jun、Takai Eri、Shinagawa Akiho、Kaneko Noburo、Yoshizaki Takahiro、Namma-Motonaga Keiko、Yoshino Masae、Kondo Emi、Nakajima Kohei、Hangai Mika、Kamahara Kazuyuki、Kamihigashi Etsuko、Kusano Shusuke、Kamei Akiko
    • Journal Title

      Frontiers in Sports and Active Living

      Volume: 5 Pages: 1258542

    • DOI

      10.3389/fspor.2023.1258542

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 公衆栄養学・栄養疫学実習2024

    • Author(s)
      石原淳子 髙地リベカ 鬼頭久美子 木村安美 小手森綾香 後藤温 多田由紀 遠又靖丈 丸谷幸子 丸山広達 村井詩子 吉﨑貴大
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      建帛社
    • ISBN
      978-4-7679-0752-9

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi