• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

安定同位体比分析に基づく海洋における粒子態微量金属の起源・動態解析

Research Project

Project/Area Number 20K19957
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高野 祥太朗  京都大学, 化学研究所, 助教 (40758439)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords微量金属 / 沈降粒子 / エアロゾル
Outline of Annual Research Achievements

【粒子態微量金属同位体比分析法の確立】キレート樹脂と陰イオン交換樹脂を用いてNi, Cu, Zn, Pb同位体比分析法を開発した.分析法の精度および確度は,都市大気塵,海底堆積物,植物プランクトンの標準物質を分析し,評価した.得られた分析値は,南カリフォルニア大学,チューリッヒ工科大学の研究室で得られた値と誤差の範囲内で一致した.
【エアロゾル中微量金属の分析】能登半島で7つの粒径分画に分けて採取したエアロゾル中のNa, Mg, Al, K, Ca, Ti, V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Ga, Mo, Cd, Pb濃度およびNi, Cu, Zn, Pb同位体比を分析した.元素濃度比および同位体比から,粗大エアロゾル中のNi, Cu, Zn, Pbの起源が主に道路粉塵であることが推定された.また,微小エアロゾル中Ni, Cu, Zn, Pbは,化石燃料の燃焼または冶金産業によって排出されたものであることが示唆された.
【沈降粒子中微量金属の分析】日本海大和海盆の1057 mおよび2100 mで採取された沈降粒子中Na, Mg, Al, P, K, Ca, Ti, V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Ga, Mo, Cd, Pb濃度およびNi, Cu, Zn, Pb同位体比を分析した.沈降粒子中のPb同位体比は,大気エアロゾル中のものと同程度であり,大気エアロゾルに含まれるPbが深海まで粒子として沈降していることが示唆された.Ni, Cu, Znの同位体比は,陸源堆積物の同位体比に比べて高く,陸源堆積物の他に粒子態Ni, Cu, Znの供給源があることを示唆した.今後,解析を進めて,粒子態微量金属の起源をより精確に明らかにする.
【雨水中微量金属の分析】日本国内で採取した雨水の微量金属濃度および同位体比についての論文を発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

分析法の確立が順調に進み,当初の計画以上に進展した.

Strategy for Future Research Activity

1.残りの大気エアロゾル,沈降粒子,海底堆積物試料の分析を進めるとともに,結果の解析を行う.
2.昨年度は,コロナウイルスの影響で,学会発表があまりできなかったので,本年度は時期を見て,学会発表を行いたい.
3.研究成果をまとめた論文を国際学術誌に発表する

Causes of Carryover

コロナウイルスの影響により,予定していた学会に参加できなかったこと,安定同位体比の測定機会が減ったことから,支出が減少した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Isotopic analysis of nickel, copper, and zinc in various freshwater samples for source identification2021

    • Author(s)
      Shotaro Takano, Mao Tsuchiya, Shoji Imai, Yuhei Yamamoto, Yusuke Fukami, Katsuhiko Suzuki, Yoshiki Sohrin
    • Journal Title

      Geochemical Journal (accepted)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 安定同位体比を用いた大気エアロゾル中微量金属の起源解析2021

    • Author(s)
      高野 祥太朗、坂田 昂平、宗林 由樹
    • Organizer
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 「微量元素・同位体を用いた海洋生物地球化学研究の推進と 新しい展開に向けて」
  • [Presentation] エアロゾル中ニッケル,銅,亜鉛,鉛同位体比分析法の開発2020

    • Author(s)
      高野 祥太朗、坂田 昂平、宗林 由樹
    • Organizer
      第10回同位体環境学シンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi