• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

代謝物に着目した多環芳香族炭化水素類とその塩素化体に関する包括的環境影響評価

Research Project

Project/Area Number 20K19985
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

王 斉  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 特任助教 (60811685)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywords多環芳香族炭化水素類(PAHs) / ハロゲン化多環芳香族炭化水素類(XPAHs) / 環境挙動 / 有害性評価 / 代謝物 / PAHsの水酸化誘導体
Outline of Annual Research Achievements

高リスク環境汚染物質である多環芳香族炭化水素類(PAHs)とハロゲン化PAHs(XPAHs)は、様々な環境試料から広く検出されたが、特に後者の発生源、環境挙動や毒性等のごく一部しか解明されていないため、継続的な発生源調査、環境汚染モニタリングおよび有害性評価が必要である。有害性の面について、PAHsは生体内で代謝され水酸化PAHsなどに変換して毒性を示すこと、および塩素化PAHs(ClPAHs)の化学構造と類似しているポリ塩化ビフェニル(PCBs)は、生物代謝により一部が水酸化PCBsとなることが知られている。ClPAHsも同様に生体内で代謝され、水酸化ClPAHs(OH-ClPAHs)となる可能性が考えられるが、標準物質の欠如により、OH-ClPAHsに関する情報がほとんど明らかでない。
本研究では、合計72種類のPAHs(29種類)とXPAHs(43種類)を対象物質として、カラムの分離性能を評価した上で、ガスクロマトグラフ-トリプル四重極質量分析計(GC-MS/MS)を用いて高感度分析法を開発した。また、世界中においても大気が最も汚染されている地域の一つであるバングラデシュ、および日本を調査地域として、PM2.5-bound PAHs・XPAHsの汚染実態を調査し、その発生源解析を行った。さらに、PM2.5-bound PAHs・XPAHsによるヒトの発がんリスクを評価した。加えて、OH-ClPAHsの標準物質の新規合成を行った。合成した標準物質を用い、OH-PAHs、OH-ClPAHs、およびこれらの前駆物質であるPAHsとClPAHsを含めて、in vitro試験による毒性の評価を行った。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Department of Fisheries/Faculty of Biological Sciences/University of Dhaka(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      Department of Fisheries/Faculty of Biological Sciences/University of Dhaka
  • [Journal Article] 炭素材料併用型フォトフェントン反応による汚染物質除去機構の反応速度論的解析2022

    • Author(s)
      村松 孝亮,徳村 雅弘,王 斉,石橋 龍太郎,安保 貴永,皆川 正和,三宅 祐一,雨谷 敬史,牧野 正和
    • Journal Title

      環境科学会誌

      Volume: 35 Pages: 103~112

    • DOI

      10.11353/sesj.35.103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimization of method for extracting 46 volatile organic compounds (VOCs) from an activated carbon-silica gel active sampler to evaluate indoor work environments2021

    • Author(s)
      Wang Qi, Tokumura Masahiro, Miyake Yuichi, Amagai Takashi
    • Journal Title

      Air Quality, Atmosphere & Health

      Volume: 14 Pages: 1341~1348

    • DOI

      10.1007/s11869-021-01024-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Their Halogenated Derivatives in a Traditional Smoke-Dried Fish Product in Japan: Occurrence and Countermeasures2021

    • Author(s)
      Sei Kento, Wang Qi, Tokumura Masahiro, Suzuki Shinji, Miyake Yuichi, Amagai Takashi
    • Journal Title

      ACS Food Science & Technology

      Volume: 1 Pages: 960~966

    • DOI

      10.1021/acsfoodscitech.1c00085

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Removal of Antibiotics by Three Different Advanced Oxidation Processes2021

    • Author(s)
      Yuri Nishimura, Madoka Wanikawa, Masahiro Tokumura, Qi Wang, Hossain Anwar, Raknuzzaman Mohammad, Yuichi Miyake, Takashi Amagai, Masakazu Makino
    • Organizer
      The Water and Environment Technology Conference 2021 (WET 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison of Oxidation Processes in Degradation of Pharmaceuticals and Personal Care Products2021

    • Author(s)
      Madoka Wanikawa, Yuri Nishimura, Masahiro Tokumura, Qi Wang, Yuichi Miyake, Takashi Amagai, Masakazu Makino
    • Organizer
      The Water and Environment Technology Conference 2021 (WET 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 揮発性有機化合物の個人曝露評価におけるパッシブサンプラーのサンプリングレート推算法およびデータベースの構築2021

    • Author(s)
      王 斉, 大石 純菜, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史, 福島 靖弘, 鈴木 義浩
    • Organizer
      2021年室内環境学会学術大会, 京都
  • [Presentation] 環境要因による影響を考慮した多環芳香族炭化水素類及びそのハロゲン化誘導体の新規パッシブサンプリング法の検討2021

    • Author(s)
      多田 智彦, 王 斉, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史
    • Organizer
      2021年室内環境学会学術大会
  • [Presentation] 直接導入法による粒子状多環芳香族炭化水素類およびそのハロゲン化誘導体の分析法開発と室内空気中濃度調査2021

    • Author(s)
      滝川 哲也, 多田 智彦, 王 斉, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史
    • Organizer
      2021年室内環境学会学術大会
  • [Presentation] 多環芳香族炭化水素類及びそのハロゲン化誘導体の新規パッシブサンプリングにおける環境条件の影響を考慮した分析法の検討2021

    • Author(s)
      多田 智彦, 王 斉, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史
    • Organizer
      環境科学会2021年会
  • [Presentation] 直接導入法による粒子状多環芳香族炭化水素類およびそのハロゲン化誘導体の分析法開発と大気中濃度調査2021

    • Author(s)
      滝川 哲也, 多田 智彦, 王 斉, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史
    • Organizer
      環境科学会2021年会
  • [Presentation] プラスチックの焼却における触媒反応を伴う塩素化多環芳香族炭化水素類の生成機構解析2021

    • Author(s)
      王 斉, 徳村 雅弘, 三宅 祐一, 雨谷 敬史, 寺田 彩乃, 藤森 崇
    • Organizer
      第29回環境化学討論会
  • [Presentation] 直接導入GC-MS/MS による粒子状多環芳香族炭化水素類及びハロゲン化誘導体の分析方法の検討2021

    • Author(s)
      滝川 哲也, 多田 智彦, 王 斉, 三宅 祐一, 雨谷 敬史
    • Organizer
      第29回環境化学討論会
  • [Remarks] 静岡県立大学 食品栄養科学部 環境生命科学科 大気環境研究室

    • URL

      https://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/atmos/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi