• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

カレン難民の故地帰還とコミュニティの再形成を追う―映画制作と上映を通した考察

Research Project

Project/Area Number 20K20037
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

直井 里予  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携講師 (50757614)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords難民 / 帰還 / カレン人 / ドキュメンタリー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、タイ・ビルマ国境に位置する難民キャンプで暮らす難民たちが、難民キャンプの閉鎖後、故地カレン州に帰還し、新たな社会関係を形成し、日常生活をどのように営むのか、「帰還」をめぐる難民のコミュニティ形成を過程を明らかにすることである。
分析にあたっては、2008年から約12年に渡り作成しているドキュメンタリー映画を用いる。
本研究は、これまで、難民キャンプと第三国定住地で行ってきた、難民の移動と定住に関する分析の、先端に位置づけるものである。
令和4年度は、これまでのデータや映像をまとめ、単著執筆と映画編集を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ渦およびクーデターのため、フィールドワークが行えなかった。
また、クーデター後、難民の帰還事業も滞ってしまったため。

Strategy for Future Research Activity

ビルマ国内におけるフィールドワークが引き続き行えない場合は、日本国内における第三国定住した難民の調査を行う。
また、コロナ感染流行がおさまり次第、タイ国内の難民キャンプにおける調査を再開予定である。

Causes of Carryover

新型コロナ感染及びビルマ国内情勢不安のため、旅費が使用できなかったため。コロナ感染及び情勢が落ち着き次第、タイへ渡航し、調査を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] Our Life2 映画公式ウェブページ

    • URL

      http://www.riporipo.com/ourlife2/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi