• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

現代エジプトの家族法の変化と運用の研究

Research Project

Project/Area Number 20K20045
Research InstitutionTakachiho University

Principal Investigator

竹村 和朗  高千穂大学, 人間科学部, 准教授 (60782654)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords憲法 / 議会 / 相続 / 生前贈与 / 契約書
Outline of Annual Research Achievements

本研究の初年度にあたる2020年度には、法研究の基礎となる「憲法」に関する研究と、家族法の運用へのアプローチとして「相続」に関する研究を進めた。
憲法は近代国家のあらゆる法令の基礎となる法である。現代エジプトの家族法を扱うにあたって、憲法を取り巻く状況を明らかにした(竹村2021「エジプト2012年憲法の読解」『アジア・アフリカ言語文化研究』)。エジプトでは2013年に政治体制が一新され、2014年に新憲法が制定され、その後に選出されたスィースィー大統領を頂点とする政治体制が構築されており、さらに2019年の憲法改正により、大統領の任期が延長されただけでなく、議会が二院制になり、司法に対する大統領の影響力が強められた。憲法条文における家族や母子の保護の強化、男女平等の意識も見られる。今後は家族法の変化を形作るアクターとして、議会に注目する必要がある。
家族法の実態的運用に関連して、家族間の争いになりやすい「相続」の問題に注目して、過去に行ったフィールドワーク資料にもとづき、争いにならなかった事例を取り上げ、どのような法的な工夫がなされたのかを明らかにした(竹村2020a「生前贈与の意味と意義:現代エジプトの事例から考える 」第36回日本中東学会年次大会特別研究集会;竹村2020b「“相続システム”の現状:エジプトの生前贈与の事例から」第3回「中央ユーラシアのムスリムと家族・規範」研究会;竹村2020c「契約書の裏に書かれた土地譲渡:現代エジプトの相続の一事例 」第15回近代中央ユーラシア比較法制度史研究会)。家族法の運用を扱うにあたって、相続が一つの需要な領域になることが示唆され、本研究の今後の焦点として大きな示唆となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は本研究の初年度として、研究対象地のエジプトに行き、資料の所在確認と収集、二年目以降のフィールドワークのための情報収集や予備調査等、現地に行き本研究の基礎となる部分を固める予定であったが、コロナ禍のため渡航できず、これらの調査を行うことができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、本研究の2年目として、家族法や家族裁判所に関する研究を進める。ただし、依拠する文献は日本国内で入手可能なものに限られる。国外からの取り寄せ、オンライン上の閲覧等の方法を模索する。世界的状況を注視しながら、現地調査実施の可能性を探る。

Causes of Carryover

2020年度はコロナ禍のため予定していた旅費(特にエジプトへの海外渡航)を使用することができなかったため。2021年度以降に海外渡航が可能になれば、順次使用していく予定。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] エジプト2014年憲法の読解:2019年4月の憲法改正から2021

    • Author(s)
      竹村和朗
    • Journal Title

      アジア・アフリカ言語文化研究

      Volume: 101 Pages: 101~140

    • DOI

      10.15026/100087

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ワクフに関するエジプト最高憲法裁判所:2008年違憲判決の解題および全訳2020

    • Author(s)
      竹村 和朗
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 61 Pages: 32~51

    • DOI

      10.24765/ajiakeizai.61.4_32

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 生前贈与の意味と意義:現代エジプトの事例から考える2020

    • Author(s)
      竹村和朗
    • Organizer
      第36回日本中東学会年次大会特別研究集会
  • [Presentation] “相続システム”の現状:エジプトの生前贈与の事例から2020

    • Author(s)
      竹村和朗
    • Organizer
      第3回「中央ユーラシアのムスリムと家族・規範」研究会(2020年度京都大学東南アジア地域研究研究所CIRASセンター共同研究 「中央ユーラシアおよび中東ムスリムの家族・ジェンダーをめぐる規範」)
  • [Presentation] 契約書の裏に書かれた土地譲渡:現代エジプトの相続の一事例2020

    • Author(s)
      竹村和朗
    • Organizer
      第15回近代中央ユーラシア比較法制度史研究会(科研費基盤研究(B)「近代中央アジアのムスリム家族とイスラーム法の社会史的研究」(18H00706、研究代表者:磯貝健一))
  • [Book] 『アジアの法整備支援叢書:多様な法世界における法整備支援』(分担執筆;竹村和朗第III部第2章「憲法とイスラーム法:エジプト憲法におけるシャリーア規定を中心に」)2021

    • Author(s)
      鮎京正訓, 島田弦, 桑原尚子編
    • Total Pages
      591(分担389-418)
    • Publisher
      旬報社
    • ISBN
      9784845116737

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi