• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

民主化失敗以降のアラブ政治変動と穏健派イスラームの国際的思想構築

Research Project

Project/Area Number 20K20070
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

黒田 彩加  立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 准教授 (90816183)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords現代イスラーム思想 / 穏健派と過激派 / ムスリム知識人 / イスラーム主義 / エジプト / イスラーム中道派 / イスラーム改革運動 / イスラームとジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

1年を通じて、フィールド調査は実施せず、文献調査と研究成果発表が中心となった。
21年度前半は、エジプトにおけるイスラーム改革思想の手がかりとなる雑誌『現代のムスリム』に関する論考(書籍の1章)を執筆した。アラビア語の原典資料の講読も引き続き進めており、アラビア語で刊行された、エジプト出身の著名なムスリム知識人の評伝を読み込み、英語で書評を執筆した。これらの作業により、1940年代から2010年代に至るまで、エジプトを中心にイスラーム思想改革運動がどのように展開してきたか、それが実際に社会の変化とどのように連動してきたかについて、詳細を明らかにできた。
21年度後半には、イスラーム政治思想において女性の政治的権利がどのように扱われてきたのか、現代のイスラーム改革運動において、聖典の再解釈がどのように行われているかについて、英語論文を執筆した。その結果、改革派・中道派に属するとされるウラマーや知識人でも、民主主義や公/私の概念の理解の仕方が大きく異なること、聖典の解釈の方法論にも差が見られることを論じた。
また、アメリカ在住のムスリム知識人の著作の講読を進め、どのような過激派批判を行っているか、イスラーム思想の改革に向けてどのような提案を行っているのか、イスラーム法の現代的あり方をどのように考えているかについて、研究発表を行った。
また、海外調査・海外に渡航しての研究発表はかなわなかったが、オンラインの国際研究集会を通じて、エジプトにおける「イスラーム中道派」と呼ばれる知識人たちとはどのような存在であったか、1970年代の宗教復興以降、社会で彼らがどのような役割を果たしてきたかについて、これまで数年間探究してきたテーマを総括する形で、英語での研究発表を行うこともできた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究テーマの開拓を進め、現代イスラーム思想上非常に重要なテーマであるにもかかわらず、これまで自身で十分に検討してこなかった、イスラーム改革運動におけるジェンダーの問題について調査を進めた。伝統的なイスラーム法学上での女性の公的権利の扱い、女性の権利をめぐる現代エジプトの宗教言説の双方について、考察を行うことができた。
また、約500頁にわたる、エジプトのムスリム知識人に関する評伝の書評を執筆したが、英語圏でまだ知られていないこの著作の存在について、いち早く国際的に紹介することができた意義は大きいと考えている。また、アメリカで活躍するムスリム知識人についてもまとまった形で研究発表を行うことができ、研究対象地域をエジプトから拡大することができた。

Strategy for Future Research Activity

アメリカおよびヨーロッパ諸国で活躍する、アラブ系を中心としたムスリム知識人に引き続き注目し、彼らの過激派批判がどのような思想的な系譜や法学的見解に基づいているのか、アラビア語と英語の原典に基づく文献調査を進める。2021年度のうちに、研究ノートの執筆や研究会での発表を行いたい。特に、オンラインでの研究発表を積極的に実施し、国際的なせいか発信に努める。
さらに、9.11以降の、イスラームをめぐるアメリカ国内外の様々な言説、ムスリムをめぐるアメリカの対外・対内政策、イスラモフォビアなどの主題についても、これらの知識人がどのような発言を行っているのか、原典の調査を進める。これらの作業によって、現代イスラーム思想がどのような国際的展開を見せているのかを段階的に明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Modern Statehood, Democracy, and Women's Political Rights: Reconstruction of Political Thought in Egyptian Moderate Islamic Trend2021

    • Author(s)
      Kuroda, Ayaka
    • Journal Title

      Orient: Journal of the Society for Near Eastern Studies in Japan

      Volume: 56 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Questioning Secular Modernity: The Political Vision of the Egyptian Islamic Intellectuals and their Quest for the Civil Society2021

    • Author(s)
      Kuroda, Ayaka
    • Organizer
      International Workshop for Trans-Asian Academic Communication: Ideologies and Socio-Political Movements in the Modern Arab East
  • [Presentation] Arab Democracy at the Crossroads: Mapping the Discourse of anti-Radicalism in the Post-Revolutionary Political Culture2020

    • Author(s)
      Kuroda, Ayaka
    • Organizer
      The 18th Asia-Pacific Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アメリカにおけるイスラーム思想――ハーリド・アブルファドルのサラフィー主義(宗教的厳格派)批判とポスト・セキュラリズム2020

    • Author(s)
      黒田彩加
    • Organizer
      」NIHU地域研究推進事業「現代中東地域研究」京都大学イスラーム地域研究センター拠点・3班合同研究会
  • [Presentation] 文献報告:陳光興『脱帝国 方法としてのアジア』」(担当:第1章)2020

    • Author(s)
      黒田彩加
    • Organizer
      立命館大学アジア・日本研究推進プログラム「インターアジア現象としての「イスラーム的ジェンダー」の考察」プロジェクト第1回公開研究会
  • [Book] Asia and Japan Today (1): Researchers' Essays at the Arrival of a New COVID Era (AJI Books 2)2021

    • Author(s)
      Ammar Khashan and Ayaka Kuroda
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      立命館大学アジア・日本研究所
  • [Book] 現代中東における宗教・メディア・ネットワーク:イスラームのゆくえ(担当箇所:第2章「現代イスラーム改革の思想戦略と『現代のムスリム』誌:20世紀後半のアラブ思想界の深層を読む」)2021

    • Author(s)
      千葉悠志・安田慎編
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      春風社
  • [Remarks] 文献と向き合う喜び、個人史の交差点:エジプト・イスラーム研究の経験から(エッセイ)

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/research/aji/publication/essay/number08/

  • [Remarks] Book Review: Dialogues with Tariq al-Bishry

    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=13901&file_id=22&file_no=1

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi