• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

アジア家族の比較分析に関する方法論の構築―家父長制尺度の妥当性と中間回答を中心に

Research Project

Project/Area Number 20K20096
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

伊達 平和  滋賀大学, データサイエンス学系, 准教授 (70772812)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords性役割意識 / 中間回答
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、これまで実施した日本国内調査の精緻な分析を行い、日本国内ならびに国外において発表を行った。さらにその研究成果をふまえて国外調査を実施した。調査地は韓国・タイ・ベトナムであり、調査対象は調査時点でそれぞれの国に住む20歳~69歳の男女であり,調査期間は2024年2月19日~3月1日である.標本抽出は割当法を用いた.具体的には,性別(男性・女性)・年齢段階(5歳刻み)のカテゴリについてそれぞれ50名ずつ均等に割り当てた。600名×3か国で合計1800名の回答を得た。本調査の調査項目は、性役割に関する意識16項目、本人と配偶者の家事頻度7項目、本人と配偶者の年齢・学歴・就業状況などの属性や主観的健康観,同居家族などを含めている。
研究成果の1点目は家父長制の重要な要素である性役割意識の多元性を明らかにしたことである。本研究では性役割意識はa) 男性の家庭役割への肯定 b) 分業的な性役割への否定 c) 母親の労働役割への肯定の3つの次元があることが明らかとなった。さらにそれらの性役割意識は夫の家事参加とも関連しているが、その関連の仕方は性によって異なることも明らかとなった。
2点目は日本人の中間回答の背景について自由記述を元に分類した。その結果、中間回答の多くが中間的立場を示しているとは言えないこと、負担の回避は起きているが大多数を占めるとはいえないこと、社会的望ましさバイアスが強く表れているとはいえないことなどが明らかになった。この分析によって、日本人の中間回答行動の背景についてさらに深く解釈できるようになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] How Can We "Neither Agree Nor Disagree?”: A Content Analysis of Reasons for Intermediate Responses to Questions with Respect to Gender Role Attitudes in Japan2023

    • Author(s)
      Heiwa DATE
    • Organizer
      XX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Similarities and Differences in Patriarchal Value and Filial Piety in Asian Societies: Results from the Cafs Project2023

    • Author(s)
      Heiwa DATE
    • Organizer
      XX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 性役割意識項目における回答選択理由の内容分析―中間回答を選択する人々の論理に着目して―2023

    • Author(s)
      伊達平和
    • Organizer
      第96回日本社会学会大会
  • [Presentation] 家事分担の規定要因としての性役割意識項目の再検討2023

    • Author(s)
      伊達平和
    • Organizer
      日本家族社会学会第33回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi