2021 Fiscal Year Research-status Report
Research and development of Open Citation in Japanese scholarly publications and its leverage in information infrastructure for humanities
Project/Area Number |
20K20132
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
西岡 千文 京都大学, 附属図書館, 助教 (20801187)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 引用データ / オープンデータ / 機関リポジトリ / オープンサイエンス |
Outline of Annual Research Achievements |
論文等の研究リソース間の引用・被引用関係を表す引用データを、再利用性が高い形式で公開するオープン・サイテーションが欧米諸国を中心に広まっている。本研究は、論文などの文献が引用する学術資料の分析と引用データの抽出手法の開発を通じて、人文社会学系のあらゆる学術資料のオープン・サイテーションを促進する。 【1. 人文社会学系の紀要2誌のオープン・サイテーションのデータ作成】昨年度に引き続き、京都大学の機関リポジトリで公開している人文社会学系の紀要2誌のオープン・サイテーションに取り組んだ。オープン・サイテーションの仕様書を作成し、紀要論文の参考文献のオープン・サイテーションに向けた引用データの作成作業を人手によって進めた。 【2. 引用データの表示・流通】京都大学の機関リポジトリの各紀要論文のページで、紀要論文が引用する文献とそのリンクを、作成した引用データに基づいて表示できるように改修を行った。また、作成した引用データを紀要論文のメタデータに登録した。メタデータは「学術機関リポジトリデータベース(IRDB)」などからハーベストされることから、引用データの流通を行うことができる。 【3. 人文社会学系の紀要2誌のオープン・サイテーションのデータ作成】国際的な画像データの相互利用の枠組みであるInternational Image Interoperability Framework(IIIF)の画像APIのログのリファラーの分析により、デジタルアーカイブで公開されている画像を引用しているリソースを特定できることがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
機関リポジトリで公開されている紀要2誌についてオープン・サイテーションを進め、機関リポジトリでの表示を行うことができた。機関リポジトリでのクリック回数等を分析することによって、機関リポジトリにおけるオープン・サイテーションの効果について検証する道筋を立てることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
機関リポジトリの各紀要論文のページで、作成した引用データに基づいて、紀要論文が引用する文献とそのリンクを表示している。リンクのクリック回数等を観察することによって、オープン・サイテーションの取り組みが機関リポジトリへ与える影響を明らかにする。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響により、調査や学会発表のための旅費が不要となり、残額が生じた。発生した残額は、COVID-19の状況がよくなっていれば、学会発表のための旅費、よくなっていなければ、オープン・サイテーションのデータ作成のために利用することを計画している。
|
Research Products
(6 results)