• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of technology for fast energy conversion between electrons and phonons towards emerging phono-electronics

Research Project

Project/Area Number 17H06211
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

小野 行徳  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (80374073)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Moraru Daniel  静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (60549715)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywordsフォノン / エネルギー散逸 / シリコン
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主題は、「ホットキャリアから放出された高エネルギーフォノンが低エネルギー熱フォノンに分解し、エネルギーが拡散(散逸)するより速く、そのエネルギーを電子エネルギーに再変換する」というものである。その時間スケールは1 ー 100 psであり、MOSトランジスタのスイッチング時間と同程度である。したがって本研究では、このような高速な電子系―格子系エネルギー変換のための二つの基幹技術を構築することが大きな目標の一つとなる。
前年度、電子流体効果をシリコンにおいてはじめて観測し、フォノンによるエネルギー散逸を避けて電流増幅が可能であることを示した(Nature Communications. 2018)、当該年度においては、その性能の律速要因を明らかにした(Silicon Nanoelectronics Workshop .2019)。具体的には、電子流体効果が、電流経路における摩擦(抵抗)により律速されていることを明らかにした。これらの結果は、電子―格子系エネルギー変換において、電子―電子散乱が本質的に重要な役割を担っていることを示す結果である。
また、あらたにシリコンのナノデバイスにおいて、弾道電子の直接観測に成功した(未発表)。また、弾道電子の運動量散逸機構は、ラインエッジラフネスによるものであることを示唆する結果が得られた。これはシリコン・ナノデバイスにおけるフォノンによるエネルギー散逸機構を調べるためのデバイス構造を改良するための重要な手掛かりを与えるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当該年度の検討により、フォノンの精密制御のためのデバイス構造設計の明確な指針が得られた。また、トランジスタ中のエネルギー散逸機構において重要な電子・電子散乱効果の律速要因を明らかにしたことで、新原理デバイス構築への新たな展望が開けた。

Strategy for Future Research Activity

電子流体効果をシリコンにおいてはじめて観測し、フォノンによるエネルギー散逸を避けて電流増幅が可能であること、および、電子流体効果が、電流経路における摩擦(抵抗)により律速されていることを明らかにしたことを受け、次年度は、エネルギー効率の理論的限界値の見積もり、および高エネルギー効率を実現するためのデバイス構造を検討し、実際にデバイス作製に取り掛かる。また、あらたにシリコンのナノデバイスにおいて、弾道電子の直接観測に成功し、弾道電子の運動量散逸機構がラインエッジラフネスによるものであることを示唆する結果が得られたことを受け、これを回避するためのデバイス構造を検討し、デバイス作製時に取り入れる。
並行して、高速制御技術確立に向けた、MOS電子系の短時間パルス電流発生技術の確立に取り組む。
本計画において、代表者小野は、測定系構築と測定を担務する。一方、分担者モラルはデバイス試作を担務する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Coulomb-blockade transport in selectively-doped Si nano-transistors2019

    • Author(s)
      Adnan Afiff, Arup Samanta, Arief Udhiarto, Harry Sudibyo, Masahiro Hori, Yukinori Ono, Michiharu Tabe, Daniel Moraru
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 12 Pages: 085004_1-5

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab2cd7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Charge pumping under spin resonance in Si(100) metal-oxide-semiconductor transistors2019

    • Author(s)
      M. Hori, Y. Ono
    • Journal Title

      Physical Review Applied

      Volume: 11 Pages: 064064_1-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.11.064064

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-charge band-to-band tunneling via multiple-dopant clusters in nanoscale Si Esaki diodes2019

    • Author(s)
      G. Prabhudesai, M. Muruganathan, L. T. Anh, H. Mizuta, M. Hori, Y. Ono, M. Tabe, D. Moraru
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 114 Pages: 243502_1-5

    • DOI

      10.1063/1.5100342

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Performance and limitations of Si electron nano-aspirator2020

    • Author(s)
      M. Razanoelina, H. Firdaus, Y. Ono
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] シリコンMOSトランジスタにおける電子スピン共鳴下のチャージポンピング2020

    • Author(s)
      堀 匡寛, 小野 行徳
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] ナノスケール・シリコンにおける電子・電子散乱を利用したエレクトロン・アスピレーター2020

    • Author(s)
      小野 行徳, ヒンマ フィルダス, 渡邉 時暢, 堀 匡寛, ダニエル モラル, 高橋 庸夫, 藤原 聡
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] チャージポンピング法による単一Pb1センターの検出2020

    • Author(s)
      土屋 敏章, 堀 匡寛, 小野 行徳
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Charge pumping in silicon MOSFETs-towards ultimate control of charges and spins -2019

    • Author(s)
      M. Hori, T. Tsuchiya, Y. Ono
    • Organizer
      8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces (ISCSI-VIII)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Electron aspirator using electron-electron scattering in nanoscale silicon2019

    • Author(s)
      H. Firdaus, T. Watanabe, M. Hori, D. Moraru, Y. Takahashi, A. Fujiwara, Y. Ono
    • Organizer
      The 21st Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Si electron nano-aspirator en-route for energy-efficient hydro-electronic devices2019

    • Author(s)
      M. Razanoelina, H. Firdaus, T. Watanabe, M. Hori, D. Moraru, Y. Takahashi, A. Fujiwara, Y. Ono
    • Organizer
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] シリコンMOS界面のチャージポンピングEDMRにおける信号強度の温度依存性2019

    • Author(s)
      堀 匡寛, 土屋 敏章, 小野 行徳
    • Organizer
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 単一 MOS 界面トラップの2電子準位の相関 I -準位密度分布-2019

    • Author(s)
      土屋 敏章, 堀 匡寛, 小野 行徳
    • Organizer
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 単一 MOS 界面トラップの2電子準位の相関 II -電子捕獲過程-2019

    • Author(s)
      土屋 敏章, 堀 匡寛, 小野 行徳
    • Organizer
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Low-Temperature Transport Properties of SOI MOS Transistors2019

    • Author(s)
      K. Zelenska, T. Watanabe, Y. Ono
    • Organizer
      Inter Academia2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Performance Limitations of Nanoscale Si Electron-Aspirator2019

    • Author(s)
      H. Firdaus, M. Razanoelina,Y. Ono
    • Organizer
      Inter-Academia2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Si Electron Nano-Aspirator towards Emerging Hydro-Electronics2019

    • Author(s)
      M. Razanoelina, H. Firdaus, Y. Takahashi, A. Fujiwara, Y. Ono
    • Organizer
      2019 Silicon Nanoelectronics Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シリコンにおける電子-電子散乱を用いたエレクトロン・ナノ・アスピレーター2019

    • Author(s)
      小野 行徳
    • Organizer
      電子情報通信学会 ED・CPM・SDM 共催 平成31年度5月研究会
    • Invited
  • [Remarks] 静岡大学 小野・堀研究室ホームページ

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/nano/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi