2022 Fiscal Year Final Research Report
A new approach to care for a super-aged and high-mortality society
Project/Area Number |
20K20336
|
Project/Area Number (Other) |
18H05317 (2018-2019)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2020) Single-year Grants (2018-2019) |
Review Section |
Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
|
Research Institution | Taisho University |
Principal Investigator |
Ogawa Yukan 大正大学, 地域構想研究所, 研究員 (20751829)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡村 毅 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (10463845)
林田 康順 大正大学, 仏教学部, 教授 (50384681)
宇良 千秋 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60415495)
新名 正弥 田園調布学園大学, 人間福祉学部, 准教授 (70312288)
高瀬 顕功 大正大学, 地域構想研究所, 専任講師 (90751850)
問芝 志保 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 外来研究員 (20840763)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2023-03-31
|
Keywords | 地域包括ケアシステム / 超高齢化社会 / 宗教の社会貢献 / 仏教者の社会的責任 / スピリチュアルケア / 月参り / 介護者カフェ / エンゲイジドブディズム |
Outline of Final Research Achievements |
In Japan, which has become a super-aging society, we conducted a multifaceted survey and research on how traditional Buddhist resources (temples and monks) can contribute to and participate in the Community-based integrated care systems. (1) The existence of spiritual care needs for residents and facility staff in facilities for the elderly was clarified, suggesting the possibility that the involvement of religious people is particularly effective in preventing staff turnover. (2) We succeeded in converting the implementation distribution of Tsukimairi into map data, and succeeded in visualizing it. It was clarified from the questionnaire survey that Tsukimairi has a sufficient function to watch over the elderly. (3) Through interview surveys, etc., we clarified the advantages of caregiver cafes using temples. (4) We investigated and analyzed the effects of chanting on oral function from a medical perspective, and clarified its positive effects.
|
Free Research Field |
宗教学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
我が国で公共的な宗教の活動の研究は緒についたばかりであり、本研究が宗教と福祉・医療分野との連携の在り方やその効果を検証したことは、大きな学的更新を生んだと言える。 また、これまで地域包括ケアシステムの担い手として認識されていなかった伝統仏教資源が持つ潜在力・可能性をエビデンスをもとに明示したこと、さらには、地域包括ケアシステムの2つの欠陥(①スピリチュアルペイン(病や死に直面した人の実存的傷み)へのケアの不足、②グリーフ(遺族の死別の悲嘆)へのケアの欠如)を、伝統仏教資源が補えるという点を明らかにしたことは、よりよい地域包括ケアシステム、地域共生社会の実現に大きく寄与するものと考えられる。
|