• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Realization of Legal Compliance Mechanism for AI

Research Project

Project/Area Number 20K20406
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

佐藤 健  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (00271635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NGUYEN MinhLe  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (30509401)
対馬 かなえ  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 特任助教 (80754663)
西村 友海  大阪大学, 社会技術共創研究センター, 特任助教(常勤) (80884767)
Tran Duc・Vu  統計数理研究所, リスク解析戦略研究センター, 特任助教 (90910240)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords法規範遵守 / 法律とAI / 人工知能 / 矛盾検出 / 矛盾解消
Outline of Annual Research Achievements

人工知能が社会に進出することにより、人工知能が実世界と密接に関わる状況が出現してきた。それに従い、人工知能の引き起こす法律問題が生じるため、第一義的に、人工知能に法律を遵守させる機能を実装することが、重要になると考えられる。 しかし、技術の急速な進歩に対応して、新しい法律が次々に作られると考えられるため、新しい法律を迅速に人工知能に実装する必要がある。このため、本研究では、(1) 要件事実論推論システム PROLEGを用いて、法律および人工知能の行為規範を論理的に表現する手法を開発し、(2) これらの論理的表現から、仮説推論を用いて、scaling upのできる行為規範における法律との抵触検
出手法の開発をい、(3) 帰納推論を用いて、行為規範のどの部分を変更したら、抵触を解消できるかを示唆する scaling up のできる手法の開発を行うことにした。応用としては、GDPR(General Data Protection Regulation)という個人情報保護法とそのデータを扱うAIエージェントの法的遵守機構を考えている。今年度は、(1)については、昨年度行っていたPROLEGによるGDPRの推論方式をさらに発展させ、国際的にデータが移動する場合の法的遵守機構について研究した。そのためPROLEGを各国の法律を別個に表現する方式を開発した。(2),(3)については、矛盾発見および矛盾解消を組み合わせたシステムについて、矛盾解消ができるだけ現行システムを変更しない極小の解消となっていることを示した。また、法律文の論理式化技術については、自然言語文から論理式の変換に深層学習の変換モデルが使えることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナの影響で海外からの博士研究員の雇用がとん挫したため、博士研究員にさせる研究部分が遅延した。このため来年度も研究を継続する予定である。

Strategy for Future Research Activity

矛盾解消において、具体的な矛盾を解消するだけではなく、それを一般化して、できるだけその具体的矛盾と似たような矛盾を避ける手法を検討する。また、法律文の論理式化については、抽象意味表現を用いた手法を開発する。

Causes of Carryover

コロナのため海外からの博士研究員の雇用がとん挫したため、来年度に雇用することにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results)

  • [Journal Article] Transformer-Based Approaches for Legal Text Processing2022

    • Author(s)
      Nguyen Ha-Thanh、Nguyen Minh-Phuong、Vuong Thi-Hai-Yen、Bui Minh-Quan、Nguyen Minh-Chau、Dang Tran-Binh、Tran Vu、Nguyen Le-Minh、Satoh Ken
    • Journal Title

      The Review of Socionetwork Strategies

      Volume: 16 Pages: 135~155

    • DOI

      10.1007/s12626-022-00102-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overview and Discussion of the Competition on Legal Information Extraction/Entailment (COLIEE) 20212022

    • Author(s)
      Rabelo Juliano、Goebel Randy、Kim Mi-Young、Kano Yoshinobu、Yoshioka Masaharu、Satoh Ken
    • Journal Title

      The Review of Socionetwork Strategies

      Volume: 16 Pages: 111~133

    • DOI

      10.1007/s12626-022-00105-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnosing and Treating Effect of Legal Rule-Based Revision2022

    • Author(s)
      Fungwacharakorn Wachara、Tsushima Kanae、Satoh Ken
    • Journal Title

      New Generation Computing

      Volume: 40 Pages: 25~45

    • DOI

      10.1007/s00354-022-00157-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CovRelex: A COVID-19 Retrieval System with Relation Extraction2021

    • Author(s)
      Tran Vu、Tran Van-Hien、Nguyen Phuong、Nguyen Chau、Satoh Ken、Matsumoto Yuji、Nguyen Minh
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th Conference of the European Chapter of the Association for Computational Linguistics: System Demonstrations

      Volume: 2021 Pages: online

    • DOI

      10.18653/v1/2021.eacl-demos.4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resolving counterintuitive consequences in law using legal debugging2021

    • Author(s)
      Fungwacharakorn Wachara、Tsushima Kanae、Satoh Ken
    • Journal Title

      Artificial Intelligence and Law

      Volume: 29 Pages: 541~557

    • DOI

      10.1007/s10506-021-09283-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On semantics-based minimal revision for legal reasoning2021

    • Author(s)
      Fungwacharakorn Wachara、Tsushima Kanae、Satoh Ken
    • Journal Title

      ICAIL '21: Proceedings of the Eighteenth International Conference on Artificial Intelligence and Law

      Volume: 2021 Pages: 50-59

    • DOI

      10.1145/3462757.3466075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive system for arranging issues based on PROLEG in civil litigation2021

    • Author(s)
      Satoh Ken、Takahashi Kazuko、Kawasaki Tatsuki
    • Journal Title

      ICAIL '21: Proceedings of the Eighteenth International Conference on Artificial Intelligence and Law

      Volume: 2021 Pages: 273-274

    • DOI

      10.1145/3462757.3466096

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Legal Revision in PROLEG Program2021

    • Author(s)
      Fungwacharakorn Wachara、Tsushima Kanae、Satoh Ken
    • Journal Title

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      Volume: 1357 Pages: 25~36

    • DOI

      10.1007/978-3-030-73113-7_3

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi