• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Final Research Report

Mathematical Models for Analyzing the International Trade Regulation on Cultural Property

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20K20744
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 5:Law and related fields
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

Yatsunami Ren  九州大学, 法学研究院, 准教授 (20735518)

Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords文化財 / 文化遺産 / 国際文化遺産法 / 国際私法 / 準拠法 / ベイズの定理
Outline of Final Research Achievements

This research clarified the usefulness of data analysis using Bayes' theorem in considering the design and operation of systems for international cultural property trading (Ren Yatsunami, A Methodological Consideration on International Trafficking of Cultural Property: An Approach from Bayesian Statistics, Gdansk Legal Studies, 28-46, 2021, no.2 (Cultural Heritage Law), 2021). In addition, this research a mathematical model for studying synergies between different legal systems.

Free Research Field

国際私法

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、国際的な文化財取引規制を検討するために、ベイズの定理を用いたデータ分析を用いた。インターポールが公表している文化財犯罪の統計に関する文書(Assessing Crimes Against Cultural Property)等、関連分野でデータ蓄積の取り組みは続けられている。その情報は、1970年条約加盟国を中心に重要な情報として参照され、各国の税関職員の研修やその実務において活用が図られている。しかし、それらの情報を用いたデータ分析によって、制度の設計や運用のあり方を見直すような研究はこれまで十分に展開されてこなかった。そのため本研究によってその方法を展開したことには意義がある。

URL: 

Published: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi