• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of design platform for controlling collective dislocation structure and creation of nano-scale multi-physics network

Research Project

Project/Area Number 20K20963
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

澄川 貴志  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80403989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 嶋田 隆広  京都大学, 工学研究科, 教授 (20534259)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywordsナノ・マイクロ / 転位 / 自己組織化 / ネットワーク / マルチフィジックス
Outline of Annual Research Achievements

令和4年度の研究実績は、以下のように纏めることができる。1.前年度に引き続き、寸法の異なるマイクロサイズの模擬試験片を複数用意し、異なる繰り返し数の試験を実施した後それぞれの薄片化を行い、超高圧電子顕微鏡を用いてより詳細な転位のネットワーク構造の発達過程を明らかにした。その結果、2μmサイズの試験片と5μmサイズの試験片では初期の繰り返し数ではほぼ同等の転位の増殖・発達が起こるものの、それ以降の繰り返しによって大きく転位構造が変化していく様子を明らかにした。特に、表面からの影響領域が約1μmであること、および、表面に凹凸がある場合には、凹部の底を中心として転位のネットワークが発達しやすいことを特定した。2. 強誘電体であるチタン酸バリウム(BaTiO3)の微小試験片に対して、曲げの繰り返し負荷試験を実施した。その結果、転位構造とは関係なく、負荷の向きによって分極が切り替わり、力学的にスイッチング(ドメインスイッチング)を起こすことができることを明らかにした。3. 試験片に発現するマルチフィジックス特性の測定のために、圧電応答顕微鏡を導入し、試験片に曲げ負荷を与えることのできる治具を開発して、試験システムを構築した。常誘電体であるチタン酸ストロンチウム(SrTiO3)に対して曲げ負荷試験を実施したが、所望のマルチフィジックス特性を得られなかったため、集束イオンビーム加工装置により試験片に切り欠きを導入し、応力集中場を設けることで対応した。4.反応拡散理論をベースとし、微小材料の表面の効果を取り入れた二次元力学解析手法を確立した。この手法によって、繰り返し負荷を受けた微小材料中に形成される転位構造形状の予測を行うことができ、下部組織の設計に利用できる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハルピン工業大学/鄭州大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      ハルピン工業大学/鄭州大学
  • [Int'l Joint Research] ノルウェー科学技術大学(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      ノルウェー科学技術大学
  • [Journal Article] Inductive Determination of Rate-Reaction Equation Parameters for Dislocation Structure Formation Using Artificial Neural Network2023

    • Author(s)
      Umeno Yoshitaka、Kawai Emi、Kubo Atsushi、Shima Hiroyuki、Sumigawa Takashi
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 16 Pages: 2108

    • DOI

      10.3390/ma16052108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonsingular Stress Distribution of Edge Dislocations near Zero-Traction Boundary2022

    • Author(s)
      Shima Hiroyuki、Sumigawa Takashi、Umeno Yoshitaka
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 15 Pages: 4929

    • DOI

      10.3390/ma15144929

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analytic formulation of elastic field around edge dislocation adjacent to slanted free surface2022

    • Author(s)
      Shima Hiroyuki、Umeno Yoshitaka、Sumigawa Takashi
    • Journal Title

      Royal Society Open Science

      Volume: 9 Pages: 220151

    • DOI

      10.1098/rsos.220151

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Observation of fatigue dislocation structure in micro-sized Ni single crystal specimen2023

    • Author(s)
      Takashi Sumigawa
    • Organizer
      2023 International Joint Symposium on Convergence Technology of Mechanical Engineering
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] In Situ Observation of Fracture Dominated by a Single Dislocation and its Governing Mechanics2022

    • Author(s)
      Takashi Sumigawa
    • Organizer
      MS&T22 Technical meeting and Exhibition
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Experimental Investigation of the Fatigue Behavior of Three-dimensionally Small Micro-sized Metals2022

    • Author(s)
      Takashi Sumigawa
    • Organizer
      MATERIALS STRUCTURE & MICROMECHANICS OF FRACTURE (MSMF10)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 疲労した金属の転位組織形成メカニズム解明への数理的アプローチ2022

    • Author(s)
      飛世昂大
    • Organizer
      日本材料学会第7回マルチスケール材料力学シンポジウム
  • [Presentation] 曲げ負荷を受けるBaTiO3ナノ単結晶のドメイン構造変化の観察2022

    • Author(s)
      高木敏行
    • Organizer
      日本材料学会第8回材料WEEK
  • [Presentation] 単一すべり方位を有するナノNi単結晶のTEM内引張圧縮負荷挙動観察2022

    • Author(s)
      石坂大和
    • Organizer
      日本材料学会第8回材料WEEK
  • [Presentation] 引張圧縮負荷を受けるマイクロNi単結晶の疲労転位組織形成過程観察2022

    • Author(s)
      穴田悠樹
    • Organizer
      日本材料学会第8回材料WEEK
  • [Presentation] VO2単結晶ナノ薄膜のモット転移に関する面内単軸ひずみ感受性評価2022

    • Author(s)
      角田 純平
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] マイクロ金属の疲労転位組織形成パターンに関する数値シミュレーション2022

    • Author(s)
      飛世 昂大
    • Organizer
      日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
  • [Presentation] Characteristic Fatigue of Micro-Sized Single Crystal Nickel2022

    • Author(s)
      Takashi Sumigawa
    • Organizer
      The 6th International Conference on Materials and Reliability
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 エネルギー材料設計研究室ホームページ

    • URL

      http://www.force.energy.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi