• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Electronic Properties of Peptide Crystals with Ion Doping

Research Project

Project/Area Number 20K21121
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

早水 裕平  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (80443216)

Project Period (FY) 2020-07-30 – 2022-03-31
Keywords自己組織化ペプチド / 結晶 / ラマン分光 / X線構造解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、生体分子であるペプチドの新規設計と結晶化技術を組み合わせ、イオン・ドー ピングによりペプチド結晶の電子物性制御技術を創製することを目的とした。ペプチドは 化学合成により作製し、高い自由度で様々なアミノ酸配列のペプチドを設計した。これにより、以下の項目においてそれぞれ研究を進めた。(1)結晶構造へと成長するペプチドのアミノ酸配列を設計し、結晶成長機構を理解する。成長中にイオンを結晶に挿入する技術、そして、すでに成長した結晶へイオンを挿入する技術を開発する。(2)成長したペプチド結晶の電子物性を評価する。特に、電子伝導度や光学特性について明らかにし、構造と物性の相関を理解する。(3)ペプチ ド結晶の電子特性の環境応答性を評価し、バイオエレクトロニクスにおけるアクティブ素 子としての特性を明らかにする。
(1)では、アミノ酸4つからなるテトラペプチドを使用し、20種類以上のアミノ酸配列を検討した。その中で約半数のテトラペプチドで結晶成長に成功した。さらに、イオンの導入においては、4種類のペプチド結晶でイオン導入に成功した。(2)では、特に光学特性の理解が進んだ。ラマン分光法および蛍光測定をおこなった。偏光依存ラマン分光では、ペプチド結晶から励起光の偏光に対して異方性の高いラマン信号が得られた。XRDと合わせて分析することにより、ペプチド結晶内にペプチド間の水素結合ネットワークが形成されていることが明らかになった。(3)ではペプチド結晶の電気伝導特性をイオンガス雰囲気中でおこなった。電気伝導の掲示変化を測定することに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Imperial College of London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Imperial College of London
  • [Journal Article] Assemblies of bi-functional peptides on pyrolytic graphite for cell adhesion2021

    • Author(s)
      Tatematsu Soichiro、Ohnishi Tomoko、Saito Shogo、Tanaka Masayoshi、Hayamizu Yuhei、Okochi Mina
    • Journal Title

      Biochemical Engineering Journal

      Volume: 170 Pages: 107988~107988

    • DOI

      10.1016/j.bej.2021.107988

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Recognition of Self-Assembled Peptides on MoS<sub>2</sub> via Lattice Matching2021

    • Author(s)
      Sun Linhao、Li Peiying、Seki Takakazu、Tsuchiya Shohei、Yatsu Kazuki、Narimatsu Takuma、Sarikaya Mehmet、Hayamizu Yuhei
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 37 Pages: 8696~8704

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00792

  • [Journal Article] Cosolvents Restrain Self-Assembly of a Fibroin-Like Peptide on Graphite2021

    • Author(s)
      Ccorahua Robert、Noguchi Hironaga、Hayamizu Yuhei
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 125 Pages: 10893~10899

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c02594

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi