• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

独自の順遺伝学アプローチによる植物の活性酸素誘導性プログラム細胞死の分子機構解明

Research Project

Project/Area Number 20K21276
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

丸田 隆典  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授 (50607439)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 貴央  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授 (80603802)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords活性酸素種 / 酸化ストレス / 細胞死 / カタラーゼ / シグナル伝達 / シロイヌナズナ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、カタラーゼ欠損株(cat2)の細胞死を抑圧するセカンドサイト変異の解析から、H2O2誘導性細胞死の分子機構の解明を目指している。原因遺伝子として、特にシステインリッチタンパク質(CRUP)と他2つの遺伝子(SUP1およびSUP2)に注目し、これらの生理機能と相互関係について調べている。初年度はCRUPのcDNAクローニングを試みたが、遺伝子サイズの異常な大きさのためにうまく行かなかった。そこで、CRUPの細胞内局在性や相互作用タンパク質を明らかにするために、ペプチド抗体を作製したがCRUPとの反応が低く、そのような解析に用いることはできなかった。そのため、改めてcDNAクローニングを再開し、遺伝子断片を個別にクローン化することに成功した。現在、CRUPのcDNA断片をIn-Fusionにより融合し、完全長cDNAのクローン化およびGFP等のtagとの融合コンストラクトの作製を試みている。
生理学およびトランスクリプトーム解析の結果から、SUP1の遺伝子欠損はcat2におけるH2O2生成を抑制し、H2O2の下流で生じるグルタチオン酸化およびトランスクリプトーム変化を抑制することを明らかにすることができた。この遺伝子はグルタミン合成酵素をコードしており、光呼吸フラックスに影響すると考えられる。また、初年度にSUP2はグルタチオン酸化を介して細胞死を誘導することを見出した。今年度は、ホルモノームや遺伝子発現解析の結果から、グルタチオン酸化の下流でアブシシン酸や老化プロセスが活性化されることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究計画の中心であるCRUPの機能解析は、その特徴的な遺伝子構造のために大きく遅れている。しかし、SUP1およびSUP2の機能解析が当初の予想を大きく上回って進展しており、H2O2生成制御および下流のシグナル伝達イベントのアウトラインを明確化することができたため、研究計画全体としては概ね順調に進んでいると判断した。

Strategy for Future Research Activity

CRUPのクローニングに目処がたったことから、最終年度は予定していたCRUPの分子生物学的解析を中心に進める。また、並行して他のSUP遺伝子の解析を進め、酸化ストレス誘導性細胞死のアウトラインを構築する。過去2年の研究結果から、酸化ストレス誘導性細胞死制御へのアブシシン酸、DNA損傷応答および老化プログラムの関与が示唆されており、これらのプロセスに関わる遺伝子の細胞死への影響を調べる。

Causes of Carryover

当該年度に実施予定だったCRUPの分子生物学実験の一部を行うことができず、最終年度に実施することになったため。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Ghent University(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      Ghent University
  • [Journal Article] Activation of ascorbate metabolism by nitrogen starvation and its physiological impacts in <i>Arabidopsis thaliana</i>2022

    • Author(s)
      Iwagami Takumi、Ogawa Takahisa、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 86 Pages: 476~489

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac010

  • [Journal Article] Distribution and Functions of Monodehydroascorbate Reductases in Plants: Comprehensive Reverse Genetic Analysis of Arabidopsis thaliana Enzymes2021

    • Author(s)
      Tanaka Mio、Takahashi Ryuki、Hamada Akane、Terai Yusuke、Ogawa Takahisa、Sawa Yoshihiro、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • Journal Title

      Antioxidants

      Volume: 10 Pages: 1726~1726

    • DOI

      10.3390/antiox10111726

  • [Journal Article] Cooperation of chloroplast ascorbate peroxidases and proton gradient regulation 5 is critical for protecting Arabidopsis plants from photo‐oxidative stress2021

    • Author(s)
      Kameoka Takashi、Okayasu Takaya、Kikuraku Kana、Ogawa Takahisa、Sawa Yoshihiro、Yamamoto Hiroshi、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • Journal Title

      The Plant Journal

      Volume: 107 Pages: 876~892

    • DOI

      10.1111/tpj.15352

  • [Journal Article] ビタミンC代謝と植物の環境ストレス順応2021

    • Author(s)
      丸田隆典
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 95 Pages: 405~412

  • [Presentation] 光呼吸由来のH2O2誘導性細胞死における葉緑体GS-GOGATサイクルの役割2022

    • Author(s)
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • Organizer
      日本農芸化学会 2022年度京都大会
  • [Presentation] 酸化ストレス下のアスコルビン酸再生におけるグルタチオン依存経路の生理学的重要性2022

    • Author(s)
      濱田あかね、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • Organizer
      日本農芸化学会 2022年度京都大会
  • [Presentation] 光呼吸に起因する酸化ストレス誘導性細胞死への葉緑体型グルタミン合成酵素の関与2021

    • Author(s)
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • Organizer
      第11回日本光合成学会年会およびシンポジウム
  • [Presentation] 酸化ストレス誘導性細胞死の制御機構解明を目的としたトランスクリプトーム解析2021

    • Author(s)
      菊樂香奈、三冨 弦、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第73回大会
  • [Presentation] 酸化ストレス条件におけるグルタチオン依存アスコルビン酸再生システムの役割2021

    • Author(s)
      濱田あかね、寺井佑介、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第73回大会
  • [Presentation] 光呼吸由来の酸化ストレス誘導性細胞死の分子制御機構2021

    • Author(s)
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • Organizer
      日本農芸化学会 中四国支部 第61回講演会
  • [Remarks] https://shimane-univ-biochemistry.jp

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi