2022 Fiscal Year Research-status Report
Exploration of novel mammalian mesenchymal stem cells in bone marrow and their universal markers
Project/Area Number |
20K21418
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
藤田 直己 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (10554488)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
馬渕 洋 順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任准教授 (50424172)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2024-03-31
|
Keywords | 骨髄脂肪細胞周囲細胞 / フローサイトメトリー / ユニバーサルマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
コロナ禍の影響により、本年度は研究進捗が得られなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ禍の影響により、FACSの設備を利用することが困難であり、研究の主軸であるマルチカラー解析を行うことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ禍があけ、FACSが利用可能となったため、本年度は計画通りに研究を遂行する予定である。すでに、共同研究先との打ち合わせを終え、現在、ラット骨髄からのBM-PACs分離を行うため、培養等の準備を進めている。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響があり、研究の主軸となる設備の利用が困難であった。次年度は利用可能となったため、計画通り研究を遂行する計画である。
|