• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

BALB/cマウスにおけるTh2免疫応答の選択的誘導機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K21522
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

渡会 浩志  金沢大学, 医学系, 教授 (70415339)

Project Period (FY) 2020-07-30 – 2024-03-31
Keywords自然Tリンパ球
Outline of Annual Research Achievements

T細胞亜群であるインバリアントナチュラルキラーT(iNKT)細胞にIL-25の受容体であるIL-17RBが高発現していることを見出した。IL-17RB陽性iNKT細胞はIL-25に反応してIL-13/4/9などを産生するiNKT2サブセットであり、IL-17RBがiNKT2の特異的マーカーに位置づけられることを報告した。さらにIL-17RBに対する特異的モノクローナル抗体樹立によって、C57BL/6系統とBALB/c系統でIL-17RB陽性iNKT細胞の割合と数が大きく異なることを見出した。両系統間での当該細胞の機能や分化発生の過程を明らかにする目的で、C57BL/6背景及びBALB/c背景のIl17rb欠損マウスを樹立した。両系統の胸腺iNKT細胞について多次元フローサイトメトリーで解析したところ、BALB/c背景のIl17rb欠損マウスにおいて野生型BALB/cマウスに比べPLZFhi RORgt- T-bet- CD4+並びにPLZFhi RORgt+ T-bet- CD4-の集団に顕著な減少を確認した。これら集団は前者がiNKT2、後者がiNKT17に位置づけられるが、野生型のC57BL/6とBALB/cを比較した場合、BALB/cの方が割合も数も多い。これらの結果から、BALB/c背景にはC57BL/6背景に存在しないIL-25依存性のiNKT2、iNKT17が存在することが示された。また、BALB/c背景のIl17rb欠損マウスにおいてはPLZF-/lo RORgtint T-bet- CD4-の集団の減少も認められることから、BALB/cマウスに存在するiNKT2/17の前駆細胞が含まれていると考えられる。4系統のマウスに存在するiNKT2/17及び前駆細胞についてソーティングを行い、網羅的遺伝子発現解析、エピゲノム解析を実施し、C57BL/6背景及びBALB/c背景とで異なるiNKT2/17が分化発生する仕組みを明らかにする計画である。さらに所謂Th2/17反応の減弱がBALB/c背景のIl17rb欠損マウスにおいて認められるのか、iNKT2/17細胞欠損に由来するものなのかを明らかにしていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍によって採択通知並びに研究費の配賦が約半年遅れた。また、研究施設利用制限や流通の滞りによる消耗品類の納期の遅延、物価高に伴う消耗品費の高騰によって、研究の進捗に大きな影響があった。

Strategy for Future Research Activity

上記理由によって再々延長を認めていただいたが、最終年度となるため研究実績の概要に述べた計画に基づき推進していく計画である。

Causes of Carryover

コロナ禍によって研究費の研究費の配賦が約半年遅れたため、2年の計画が実質1年半となった。また、研究施設利用制限や流通の滞りによる消耗品類の納期に遅延等によって、研究の進捗に大きな影響があったため、2年間延長する形で研究を進捗させたい。使用計画については後ろ倒しであり、大幅な変更はない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] A circulating subset of iNKT cells mediates antitumor and antiviral immunity2022

    • Author(s)
      Cui G、Shimba A、Jin J、Ogawa T、Muramoto Y、Miyachi H、Abe S、Asahi T、Tani-ichi S、Dijkstra JM.、Iwamoto Y、Kryukov K、Zhu Y、Takami D、Hara T、Kitano S、Xu Y、Morita H、Zhang M、Zreka L、Miyata K、Kanaya T、Okumura S、Ito T、Hatano E、Takahashi Y、Watarai H、et al.
    • Journal Title

      Science Immunology

      Volume: 7 Pages: eabj8760

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abj8760

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Early Activation of iNKT Cells Increased Survival Time of BALB/c Mice in a Murine Model of Melioidosis2022

    • Author(s)
      Kasetthat Thitinan、Kamuthachad Ludthawun、Sermswan Rasana W.、Watarai Hiroshi、Matangkasombut Ponpan、Wongratanacheewin Surasakdi
    • Journal Title

      Infection and Immunity

      Volume: 90 Pages: e0026822

    • DOI

      10.1128/iai.00268-22

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi