2020 Fiscal Year Research-status Report
がん細胞社会の構築と流動化を駆動する分子基盤の解明
Project/Area Number |
20K21544
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
菅田 浩司 京都大学, 生命科学研究科, 准教授 (60508597)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
Keywords | ショウジョウバエ / 腫瘍悪性化 / 遺伝学 / 複眼原基 |
Outline of Annual Research Achievements |
優れたモデル生物であるショウジョウバエの複眼原基において、遺伝学的な手法を用いてがん遺伝子 Ras の活性化 (RasV12) を誘導する細胞クローンにがん抑制遺伝子 scribble (scrib) の null 変異を導入すると、RasV12/scrib 細胞は過剰な増殖を伴って浸潤・転移する悪性腫瘍を形成する。この現象は、ショウジョウバエの強力な遺伝学を応用することでがんの悪性化を駆動する分子機構を生体レベルでシステマティックに解析できることを意味する。しかし、これまでにその詳細はほとんど明らかにされていない。本年度の研究では、三齢幼虫期の複眼原基を用いて RasV12/scrib 腫瘍における細胞増殖及び細胞分化関連因子の発現解析を行なった。その結果、RasV12/scrib 腫瘍では神経幹細胞の未分化性の維持を制御する因子の発現が上昇していることを見出した。該当の因子を発現する細胞は遺伝的に均一な細胞の一部から出現することから、これらの細胞の出現は、組織の微小環境に由来する制御機構によって誘導されていると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画調書の内容に従って研究が推移しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き計画に従って実験を進める。これまでに所属研究室で得ている複数のショウジョウバエ腫瘍モデルに関する解析も並行して行う。
|
Causes of Carryover |
研究開始早期に予期せぬ結果を得たため。また、研究計画を再検討した結果、次年度以降に大規模な消耗品の購入等が予想される。従って、繰り越した研究費は現在検討中である研究計画に沿って次年度以降に適切に使用する。
|
Research Products
(3 results)