• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ヒト膵島内での分化転換機構を応用したiPS細胞からの機能的膵島分化誘導法の開発

Research Project

Project/Area Number 20K21631
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古山 賢一郎  京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点講師 (10868798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 義弥  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (60359792)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2022-03-31
Keywords糖尿病治療 / 多能性幹細胞 / iPS細胞 / β細胞誘導
Outline of Annual Research Achievements

iPS細胞の開発以降、多能性幹細胞の医療応用が様々な分野で推し進められている。糖尿病治療を目指した膵β細胞作製もその一つであるが、未だに臨床応用に至っていない。つまり、インスリンを発現するβ様の細胞 (β-like cells)の創出は比較的容易にできるようになったが、十分な機能をもつβ細胞を再現性良く作製する技術が未だに確立していない。本研究では、これまで他研究者によって取られて来た研究戦略の問題点を踏まえ、以下の4つの戦略的コンセプトでこの難題に挑戦している。(1) 生後の機能的成熟化機構を含む発生現象の再現、(2) ヒト成人β細胞のprofileに基づいたゴールの設定、(3) 機能的単位としての膵島を重視した分化誘導、(4) mono-hormonal化機構の解明。
これらの4ポイントに沿って、研究報告を以下に述べたいが、全体として本年度の進捗状況は予想よりも遅れていると言わざるをえない。特に本研究テーマの要となるべき(2)のヒト成人β細胞のプロファイリングが、未だ道半ばである。原因としてコロナパンデミックの影響が大きい。つまり、予定していた実験には主に脳死ドナー由来の膵島サンプルを用いて解析を進める予定であったが、サンプル供給元の米国ではコロナ下の影響で脳死ドナーからの膵島分離が停止されたからである。この長期化する現状を鑑みて、共同研究先と実行可能な実験から、分担しながら研究を進めている。(4)のmono-hormonal化機構の解析では、膵島の各cell-typeを特徴づけるID genesを同定した(投稿中)。また(3)の膵島形成とβ細胞機能に重要な候補因子を抽出し、現在マウス細胞を用いて解析を進めている。
今年度もコロナ下で研究活動の制限が予想されるが、アフターコロナの状況に研究手法を適応させながら、着実に研究を進めてゆきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究では、先に述べた(1)から(4)の戦略的コンセプトに基づいて行っているが、どれも密接に繋がり、並行して進めることで、より効率的な分化誘導プログラムの改良に貢献すると考えられた。しかしながら、2020年度に(2)のヒト成人β細胞のプロファイリングの解明を終えたかったが、コロナの状況下で、大幅な遅れが生じている。コロナ下の人的活動の制限により、研究全体がスローダウンしただけでなく、実験マテリアルの調達が困難であった。つまり計画していた実験には主に脳死ドナー由来の膵島サンプルを用いて解析を進める予定であったが、サンプル供給元の米国ではコロナ下の影響で脳死ドナーからの膵島分離が停止され、ヒトサンプルの入手が極めて困難であった。

Strategy for Future Research Activity

コロナ前に立案された本研究計画を、コロナ下の状況でも推進・到達可能なものに、修正する必要があると考えられる。
実験サンプルに関しては、北米でのワクチン接種が始まっているとはいえ、パンデミックの収束が未だ見られず、先日(2021年4月13日)よりアルバータの膵島分離センターから脳死ドナー膵島の供給が再び停止されてしまった。この長期化する現状を鑑みて、共同研究先と実行可能な実験から、分担しながら研究を進めてゆきたい。 具体的には(2)のヒト成人β細胞のプロファイリングの解明と (4)のmono-hormonal化機構の解析については、現在もヒトサンプルが入手できている欧州の共同研究先との連携で進めてゆきたい。また、サンプル供給が不安定な現状況下では、ヒト膵島を使った新たな実験が組みにくいため、現在までに取得済のdata (RNA-seq, scRNA-seq他)を基にプロファイリングを進めて行きたい。またヒトprimaryサンプルのかわりにマウス細胞を用いた代替の解析実験も行う予定である。

Causes of Carryover

先にも述べた通り、コロナパンデミック下の人的活動の制限により、研究全体がスローダウンしただけでなく、実験マテリアルの調達が困難であった。
実験計画が次年度にずれ込んだが、計画書通りの成果を上げるべく、今年度も一歩一歩着実に進め、遅れを取り戻したい。
今年度は前年度完遂できなかった実験に加えて、今年度分も当初の予定通り行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Genava(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Genava
  • [Int'l Joint Research] University of Bergen(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      University of Bergen
  • [Journal Article] Epithelial expression of Gata4 and Sox2 regulates specification of the squamous?columnar junction via MAPK/ERK signaling in mice2021

    • Author(s)
      Sankoda Nao、Tanabe Wataru、Tanaka Akito、Shibata Hirofumi、Woltjen Knut、Chiba Tsutomu、Haga Hironori、Sakai Yoshiharu、Mandai Masaki、Yamamoto Takuya、Yamada Yasuhiro、Uemoto Shinji、Kawaguchi Yoshiya
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-20906-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combined inhibition of menin-MLL interaction and TGF-β signaling induces replication of human pancreatic beta cells2020

    • Author(s)
      Pahlavanneshan Saghar、Behmanesh Mehrdad、Oropeza Daniel、Furuyama Kenichiro、Tahamtani Yaser、Basiri Mohsen、Herrera Pedro L.、Baharvand Hossein
    • Journal Title

      European Journal of Cell Biology

      Volume: 99 Pages: 151094~151094

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2020.151094

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bioinformatic Analyses of miRNA?mRNA Signature during hiPSC Differentiation towards Insulin-Producing Cells upon HNF4α Mutation2020

    • Author(s)
      Ghila Luiza、Bj?rlykke Yngvild、Leg?y Thomas Aga、Vethe Heidrun、Furuyama Kenichiro、Chera Simona、R?der Helge
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 8 Pages: 179~179

    • DOI

      10.3390/biomedicines8070179

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Transient FOXO1 inhibition in pancreatic endoderm promotes the generation of NGN3+ endocrine precursors from human iPSCs2020

    • Author(s)
      Sasaki Ben、Uemoto Shinji、Kawaguchi Yoshiya
    • Journal Title

      Stem Cell Research

      Volume: 44 Pages: 101754~101754

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.101754

  • [Presentation] 膵立体構築における細胞間相互作用2020

    • Author(s)
      川口 義弥
    • Organizer
      第19回日本再生医療学会総会WEB学会
    • Invited
  • [Book] 月刊糖尿病131号(Vol.13 No.3 2021)2021

    • Author(s)
      古山賢一郎 (企画編集/北村忠弘)
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      医学出版
  • [Book] 糖尿病学20202020

    • Author(s)
      古山賢一郎 (企画編集: 門脇孝/山内敏正)
    • Total Pages
      156
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 糖尿病・内分泌代謝科2020

    • Author(s)
      古山賢一郎
    • Total Pages
      88
    • Publisher
      科学評論社(Vol. 50 No.2 2020)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi