• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

毛包幹細胞スプレー噴霧による皮膚上皮化再生治療の開発

Research Project

Project/Area Number 20K21660
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

吉村 浩太郎  自治医科大学, 医学部, 教授 (60210762)

Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords毛包 / 上皮系幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

ヒト毛包の入手について、連携機関との契約や倫理審査を行った。これまでに5件の人サンプルを入手した。組織サンプルを用いて、毛包を採取して、それぞれの解剖学的部位に分けて、酵素法とエクスプラント法にて幹細胞を採取して、その増殖能、コロニー形成能などを調べている。これまでの結果では、Bulb、Lower ORS, Upper ORSの順番でコロニー形成能が高い。今後はさらにサンプル数を増やして、表面マーカーや機能評価を行う予定である。表面マーカーはスクリーニングの指標になると考えている。
今年度はさらに動物モデルを使用して、ヒトからのゼノグラフトおよびマウスからのイソグラフトのモデルで、創傷治癒および上皮化促進への有効性を比較検討する予定である。ゼノグラフトには、NOD-SCIDマウスを使用して、創傷モデルの予備実験をすでに開始した。イソグラフトモデルでは、マウスの口ひげから、解剖学的部位ごとに細胞を採取して、治癒モデルで評価を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画書通りの運びであり、動物実験の準備ができているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、動物モデルにおける検証が成功のカギとなる。また比較対象となる表皮前駆細胞も必要になる。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染拡大により研究が遅延した為、次年度使用額が発生した。
次年度研究に関わる消耗品、動物購入等に使用する予定である。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi