• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Molecular epidemiological study to evaluate the risk of low birth weight caused by heat-not-burn tobacco

Research Project

Project/Area Number 20K21706
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

平工 雄介  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (30324510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 好雄  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (60220688)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords加熱式たばこ / 低出生体重 / DOHaD / 炎症 / リスク評価
Outline of Annual Research Achievements

近年、我が国では低出生体重児が増加している。原因として母親の喫煙が重要である。出生コホート研究では、妊娠中に喫煙した女性では非喫煙者に比べて児の出生時体重が有意に少ないことが報告されている。また疫学研究の結果から、胎児期の発育遅延は成人期の生活習慣病の危険因子になるという概念(DOHaD仮説)が提唱されている。近年、国内では加熱式たばこの普及が急速に進んでいる。加熱式たばこの主流煙には発がん物質やニコチンが含まれており、ヒトへの健康影響が強く懸念される。本研究では、福井県内の産婦人科を受診した妊娠女性を対象として、加熱式たばこの喫煙状況と出生時体重との関連について、質問紙を用いた疫学調査で明らかにする。また血清を採取し、ニコチン代謝物のコチニンおよび炎症関連物質(サイトカイン類など)を分析して、喫煙による低出生体重のリスクを評価するバイオマーカー候補を探索する。本研究では、福井県内の2つの医療機関の産婦人科から協力が得られることになり、合わせて年間1,000例以上の試料・情報を得ることが可能な研究体制を構築した。質問紙には、喫煙習慣の有無と内容(紙巻き・加熱式たばこの1日の本数と喫煙年数)、受動喫煙の状況(家庭や職場など周囲の喫煙状況)、飲酒歴、社会経済的要因(世帯収入や学歴)、サプリメントの服用、有害物質の職業性曝露、新型コロナウイルス感染拡大に伴う心理的ストレスを質問項目に含めた。妊娠前と妊娠中の喫煙状況を明らかにするため、質問紙調査と血清の採取は、妊娠初期(10~12週頃)の初回妊婦健診時と出産直前(妊娠35~36週頃)の受診時に行うこととした。現在、所属機関の倫理審査委員会に研究計画を申請しており、近日中に承認される見込みである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

県内の医療機関の産婦人科医師と議論を重ね、質問紙の作成および継続的な試料・情報の提供体制の構築に至った。近日中に所属機関の倫理審査委員会の承認を得て試料・情報の収集に着手できる状況である。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に基づいて質問紙調査と生体試料の収集を行う。喫煙習慣および交絡因子と出生時体重との関連を統計学的に解析する。さらに、生体試料の分析(コチニンの定量、炎症性サイトカイン類の同時一斉分析など)を進め、喫煙に起因する低体重出生のリスクを評価するバイオマーカー候補を探索する。

Causes of Carryover

令和2年度は県内の医療機関との共同研究体制の構築に重点を置いたため、生体試料の分析に使用する試薬類の購入額が少なく、次年度使用額が生じた。令和3年度以降は質問紙調査および生体試料の収集と生化学的・分子生物学的分析を中心に行う。そのため、研究費を主に試薬やキット類の購入および学術研究員の人件費に使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Pathway linking physical activity, sleep duration, and breakfast consumption with the physical/psychosocial health of schoolchildren2021

    • Author(s)
      Sawa S, Hashizume K, Abe T, Kusaka Y, Fukazawa Y, Hiraku Y, Hagihara A
    • Journal Title

      J. Child Health Care

      Volume: 25 Pages: 5~17

    • DOI

      10.1177/1367493519891019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Social and family factors as determinants of exercise habits in Japanese elementary school children: a cross-sectional study from the Super Shokuiku School Project2020

    • Author(s)
      Sawa S, Sekine M, Yamada M, Fukazawa Y, Hiraku Y
    • Journal Title

      Environ. Health Prev. Med.

      Volume: 25 Pages: 54

    • DOI

      10.1186/s12199-020-00892-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nitrative DNA damage in lung epithelial cells exposed to indium nanoparticles and indium ions2020

    • Author(s)
      Ahmed S, Kobayashi H, Afroz T, Ma N, Oikawa S, Kawanishi S, Murata M, Hiraku Y
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 10 Pages: 10741

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67488-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combination of RERG and ZNF671 methylation rates in circulating cell-free DNA: A novel biomarker for screening of nasopharyngeal carcinoma.2020

    • Author(s)
      Xu Y, Zhao W, Mo Y, Ma N, Midorikawa K, Kobayashi H, Hiraku Y, Oikawa S, Zhang Z, Huang G, Takeuchi K, Murata M
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 111 Pages: 2536~2545

    • DOI

      10.1111/cas.14431

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Idarubicin, an anthracycline, induces oxidative DNA damage in the presence of copper (II)2020

    • Author(s)
      Mizutani H, Shiga C, Imai M, Ikemura K, Kitamura Y, Ohta K, Miyazawa D, Sakanashi M, Tahira T, Maeda T, Hiraku Y, Kawanishi S
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 40 Pages: 5399~5404

    • DOI

      10.21873/anticanres.14548

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SIRT3/SOD2の阻害を介したメラトニンによるシコニン誘発癌細胞死の増強2021

    • Author(s)
      Mengling Li, Qianwen Feng, Yulin Li, Shahbaz Ahmad Zakki, Yusuke Hiraku, Zheng-Guo Cui, Hidekuni Inadera
    • Organizer
      第91回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] Melatonin sensitizes phenylarsine oxide via induction of apoptosis and results in strong anticancer potential2021

    • Author(s)
      Zheng-Guo Cui, Shahbaz Ahmad Zakki, Mengling Li, Qianwen Feng, Yulin Li, Yusuke Hiraku, Hidekuni Inadera
    • Organizer
      第91回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] Study on the application of ILO International Classification of Radiographs of Pneumoconioses among physicians from Asian countries2020

    • Author(s)
      Naw Awm JP, Taro Tamura, Yukinori Kusaka, Yusuke Hiraku, Narufumi Suganuma
    • Organizer
      第93回日本産業衛生学会
  • [Presentation] ベトナム炭鉱労働者のじん肺についての一年間の追跡調査2020

    • Author(s)
      宇野友康、田村太朗、日下幸則、金山ひとみ、平工雄介
    • Organizer
      第93回日本産業衛生学会
  • [Book] 図解 腫瘍薬学 (川西正祐、賀川義之、大井一弥 編)2020

    • Author(s)
      平工雄介、川西正祐
    • Total Pages
      677 (63-71ページを担当)
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-72161-9
  • [Remarks] 福井大学医学部 環境保健学分野

    • URL

      https://www.med.u-fukui.ac.jp/laboratory/environmental/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi