2021 Fiscal Year Annual Research Report
Exploration of novel environmental factors of Parkinson's disease
Project/Area Number |
20K21711
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
古武 弥一郎 広島大学, 医系科学研究科(薬), 教授 (20335649)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2022-03-31
|
Keywords | パーキンソン病 / p62 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続きp62が核に蓄積する条件を探っているが、現在のところ低濃度MPP+以外に該当する条件は見出されていない。 一方、p62が核に蓄積することが細胞にどのような影響を与えるかを考える上で、核における結合タンパク質を同定することは重要である。p62はオートファジーの選択的基質であるだけでなく、さまざまなタンパク質と結合し、さまざまな役割を果たす多機能タンパク質である。そこで、リコンビナントp62タンパク質と細胞可溶化液あるいは核抽出液をインキュベートし、p62結合核タンパク質を探索したところ、新規p62核内結合タンパク質Xを見出した。実際に細胞内においても両者が結合していることを、HA-p62とFLAG-Xを細胞に共発現させ共免疫沈降法を用いて確認したところ、確かに両者の結合が認められた。p62はPB1、UBAドメインにおいて多くのタンパク質と相互作用することが知られている。そこでXがp62タンパク質のどの部位に結合するかを明らかにするため、さまざまなドメインを削ったHA-p62ベクターを作製し、FLAG-Xと細胞に共発現させ、共免疫沈降を行い両者の結合を調べた。その結果、PB1ドメイン、ZZドメインなどp62のN末端側でXと結合することが示唆された。
|