2021 Fiscal Year Research-status Report
認知症患者の家族ためのAIチャットボットによる意思決定支援システムの開発
Project/Area Number |
20K21724
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
中村 裕美子 大阪府立大学, 研究推進機構, 客員教授 (10299266)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
真嶋 由貴恵 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (70285360)
松田 健 阪南大学, 経営情報学部, 教授 (40591178)
桝田 聖子 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (10454729)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
Keywords | チャットボット / 認知症 / 家族 / 意思決定支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.チャットボットシステムの構築 前年度までに構築したチャットボットシステムに,文献から収集した質問と回答例を参考に,機械学習のアルゴリズムを実装する準備を進めている.チャットボットに実装するための質問と回答例のデータを教師なし学習の手法を用いて分類し,チャットボットに流れて来る質問に対して柔軟な回答ができるような仕組みを構築し,そのアルゴリズムについて学会発表を予定している. 2.認知症データベースの構築 今年度は、Webページや書籍の事例を用いて、認知症患者を介護する家族からの代表的な相談例と回答例の学習データを作成した。学習データは、記憶障害に関する7事例とし、相談者の意思決を促す質問例と回答例をモデル化した。現在、学習データをチャットボットに実装し、適切な回答ができるか検証中である。今後はチャットボットでの検証結果をもとに、質問と回答例のワードを整理し学習データを修正する予定である。 3.AIテキストマイニング 認知症に関する相談内容のテキストマイニングを実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究分担者とチャットボットのシステム構築と機械学習の基盤となる認知症にかかわる相談に関するデータベースの作成を行っている。 感染症対策のためWebでの研究会議を活用して研究を進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度にチャットボットシステムの開発を完了し、実証実験を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
令和3年度の使用額は、コロナ対策のため会議や学会がオンライン開催となり、旅費を使用しなかったため、使用額が少なくなっている。 令和4年度は、学会への対面参加を計画している。
|