2020 Fiscal Year Research-status Report
Chronobiological analysis of TRP channel for elucidation of asthma attack
Project/Area Number |
20K21733
|
Research Institution | Yokohama College of Pharmacy |
Principal Investigator |
三浦 伸彦 横浜薬科大学, 薬学部, 教授 (20229644)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横田 理 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 主任研究官 (70706605)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 喘息モデル / 日内変動 / TRPチャネル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではTRPチャネルの日内変動を標的とした喘息発作の発症機構解明を一つの目的としている。そのために呼吸器におけるTRPチャネルファミリーの日内変動を解析を行った。C57BL/6Jマウスを用い、1日のうち任意の6時点(8:00から4時間ごとに6点)で解剖を行い、呼吸器を採材した。これら臓器中のTRPチャネル分子種の発現変動を調べたところ、明確な日内変動を観察した。 一方、喘息モデルを構築するために、水酸化アルミニウムゲルをアジュバントとし、Balb/cマウスに卵白アルブミン(OVA)で腹腔内感作後、OVAを吸入投与しアレルギー性気道炎症を惹起させた。Ova特異的IgE抗体の上昇を認めたものの文献値と比較して低く、また好酸球数の上昇も僅かであった。感作方法の条件を変えつつ指標値の明確な上昇を認めるモデル系の構築を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ影響を受け、実験を担当する予定の人員が実験に来られず開始が半年ほど遅れた。トレーニング後に採材、解析を進めているため、進捗が遅延しているがリカバリーを図っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
喘息モデルの構築が必須のため、感作方法の条件を検討し、喘息の指標値の明確な上昇を認めるモデル系の構築を行う。喘息関連遺伝子の日内変動解析は引き続き進行中であるが、各種抗体を購入しタンパクレベル解析を行うための準備を進めている。
|
Causes of Carryover |
進捗遅延により、病理解析まで到達しなかったことから、病理関連解析費は次年度に持ち越して使用する。
|