• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

発がんにおける組織幹細胞の細胞競合を可視化する解析系の確立とその応用

Research Project

Project/Area Number 20K21846
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

笹谷 めぐみ (豊島めぐみ)  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (80423052)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志村 勉  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (40463799)
神谷 研二  広島大学, 医療政策室, 特任教授 (60116564)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords放射線 / 発がん / 幹細胞 / 細胞競合
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、我々の得た研究成果を応用し「細胞競合」を検出できるマウスモデル、およびex vivoシステムを開発、利用し、発がんにおける「細胞競合」を制御する分子機構解明を行う。さらに、得られた知見を抗発がん分子標的薬の開発を視野に入れた研究へと発展させることにより、新たな抗がん研究領域を切り開くことを提案する。
昨年度までに、数種類の遺伝子改変マウスを掛け合わせ、系譜追跡技術 (lineage tracing)により、幹細胞特異的に「がんの元となる細胞」を蛍光色素タンパクの発現により可視化するための実験系を確立した。今年度は、得られた実権系を用いて、タモキシフェン投与により、「がんの元となる細胞」を蛍光色素タンパクの発現により可視化し、時間経過による「がんの元となる細胞」の増殖速度を計測した。得られた知見を抗発がん分子標的薬の開発を視野にいれた研究へ発展させ、新規抗発がん戦略にむけた研究基盤の確立を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「がんの元となる細胞」を蛍光色素タンパクの発現により可視化するための実験系を用いて、時間経過による「がんの元となる細胞」の増殖速度を計測することができたため。

Strategy for Future Research Activity

確立した実権系をさらに応用することにより、マウスオルガノイドと正常繊維芽細胞を組み合わせた「細胞競合」が検出できるex vivoシステムを開発する。これらの開発したシステムを用いて「細胞競合」を制御する因子の探索、同定を検討するとともに、「細胞競合」制御に関する分子機構解明を行う。得られた知見を抗発がん分子標的薬の開発を視野にいれた研究へ発展させ、新規抗発がん戦略にむけた研究基盤の確立を目指す。

Causes of Carryover

当該研究所に設置されている持続放射線照射を行うための実験施設および、動物飼育施設の移転があった。そのため、次年度行う予定にしていた遺伝子改変マウスを用いた「がんの元となる細胞」を可視化した解析実験実験の一部を今年度に行い、今年度行う予定にしていたex vivoシステム実験の一部を次年度に行うこととしたため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Formation of DNA Damage Foci in Human and Mouse Primary Fibroblasts Chronically Exposed to Gamma Radiation at 0.1 mGy/min2021

    • Author(s)
      Zaharieva E, Sasatani M, Matsumoto R, Kamiya K
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: In press Pages: in press

    • DOI

      10.1667/RADE-20-00059.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chromosomal translocation t(11;14) and p53 deletion induced by the CRISPR/Cas9 system in normal B cell-derived iPS cells2021

    • Author(s)
      Azami Yusuke、Tsuyama Naohiro、Abe Yu、Sugai-Takahashi Misaki、Kudo Ken-ichi、Ota Akinobu、Sivasundaram Karnan、Muramatsu Moe、Shigemura Tomonari、Sasatani Megumi、Hashimoto Yuko、Saji Shigehira、Kamiya Kenji、Hanamura Ichiro、Ikezoe Takayuki、Onodera Masafumi、Sakai Akira
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 5216

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84628-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mechanism of turnover or persistence of radiation-induced myofibroblast in vitro2020

    • Author(s)
      Shimura T, Ando T, Narao M, Sasatani M, Kamiya K, Ushiyama A
    • Journal Title

      Cell Cycle

      Volume: 22 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1080/15384101

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimation of Dose-Rate Effectiveness Factor for Malignant Tumor Mortality: Joint Analysis of Mouse Data Exposed to Chronic and Acute Radiation2020

    • Author(s)
      Doi K, Kai M, Suzuki K, Imaoka T, Sasatani M, Tanaka S, Yamada Y, Kakinuma S
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: 194 Pages: 500-510

    • DOI

      10.1667/RADE-19-00003.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Investigation of radiation dose rate effect on loss of heterozygosity in mouse F1 hybrid embryonic stem cells2021

    • Author(s)
      Matsui Ako, Sasatani Megumi, Zaharieva Elena, Kamiya Kenji
    • Organizer
      The 5th International Symposium of the Network-type Joint Usage/ Research Center for Radiation Disaster Medical Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マウスモデルを用いた放射線発がんの機構解明2020

    • Author(s)
      神代紗央理、笹谷めぐみ、Elena K Zaharieva、松井亜子、神谷研二
    • Organizer
      第45回中国地区放射線影響研究会
  • [Presentation] 実験動物モデルを用いた放射線発がん研究2020

    • Author(s)
      笹谷めぐみ
    • Organizer
      第71回放射線科学研究会
    • Invited
  • [Presentation] The effect of age at exposure on radiation induced tumor risk using ApcMin/+ mice2020

    • Author(s)
      Sasatani Megumi , Kamiya Kenji
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] The effect of age at exposure on radiation-induced carcinogenesis in ApcMin/+ mice2020

    • Author(s)
      Sasatani Megumi, Zaharieva Elena , Kakomi Saori, Matsui Ako, Kenji Kamiya
    • Organizer
      日本放射線影響学会第63回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi