• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

An Anthropological Study on the Temporalities of Infrastructure: A Case Study of a Seasonal Bamboo Bridge in Lao P.D.R.

Research Project

Project/Area Number 20K22046
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

難波 美芸  鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 講師 (20883888)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2025-03-31
Keywordsインフラストラクチャー / テンポラリティー / ラオス / 人類学 / 開発 / 人新世 / 流れ橋
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ラオス北部に位置するルアンナムター県で、流れ橋(毎年雨季になり川が増水すると流失し、乾季になってから再び設置する橋)という、環境と生業と連関したインフラストラクチャーを対象に、村落と都市との関係、モビリティーの様態、国境地帯の開発によって人々が経験するグローバル化との関係を明らかにしようと試みている。
2023年度は、ラオスでのフィールドワークを4年ぶりに実施することができた。流れ橋が設置されていた場所では大規模な整備事業が行われ、コンクリートを用いた二車線の永久橋が2022年に設置されていたことから、同事業による村の生活の変化に関する調査を行なった。また、流れ橋を設置していた際に使用していた竹や木材を調達する共有林の管理や現在の使用状況についての調査も行なった。
2022年度まで、新型コロナウィルスの蔓延によりラオスへの渡航が困難であった期間に国内での調査の可能性として、流れ橋と同様に周辺環境から得られる資源を使って住民の手で作られるインフラに注目してきたことから、2023年度には、宮崎県都城市での地下水の利用に関する住民の知識やコンフリクトに関する予備調査および鹿児島県鹿屋市の串良川に毎年設置される柴井堰(マテバシイを用いて作る井堰)をめぐる地域の状況に関する研究を進めた。
上記の研究経過をまとめた論考を『モビリティと物質性の人類学』(春風社)の一章として文旦執筆したほか、水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2022年度までは新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、主要な調査地であるラオスへの渡航が不可能であったため、フィールドワークを行うことができなかった。2023年度は最終年度として補足調査と研究成果の発表に向けた学会等での口頭発表と論文執筆を行う予定であったが、2023年度に入って初めて本研究課題の対象地に渡航することができたため、補足的な調査と成果発表に向けた研究は2024年度へと持ち越されることとなった。一方、現地調査を再開できたことに加え、日本国内での調査により比較の視点を新たに得ることができたため、本研究の目的は2024年度の研究活動をもって十分に達成できると考える。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は国際学会での発表及び情報収集を行うとともに、現在の理論的潮流における本研究の位置付けを明確にした上で、成果報告に向けた実地での補足調査と文献調査を行なっていく。補足調査においては、コンクリート橋の設置によって本研究課題の調査対象である村の生活にどのような変化が生じたのかに注目することで、流れ橋しかなかった時代の生活を人々の記憶から浮かび上がらせる。コンクリート橋設置事業に伴う村内の車道整備と、中国ラオス鉄道の開通にも関連して、国道と村、市街地との関係性の位相が変化しており、従来の村と市街地との関係からのみ分析するのでは不十分であることから、ルアンナムター郡の空間編成の変化の歴史を流れ橋の視点から捉え直すことを目指す。これらの成果をまとめ、成果発表に向けた投稿論文の執筆を行なっていく。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスによるパンデミックの影響で予定していた2度の調査のうち2023年度にやっと1度目を実施することができたものの、研究の進捗状況に若干の遅れが生じているため、当初予定していた補足調査と成果発表のための国際学会の出席を翌年度に持ち越すこととなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 水と社会の境界:人類学から社会水文学への応答2023

    • Author(s)
      難波美芸
    • Organizer
      水文・水資源学会 日本水文科学会2023年度研究発表会
  • [Book] モビリティと物質性の人類学2024

    • Author(s)
      古川不可知
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      春風社
    • ISBN
      9784861109126

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi