2020 Fiscal Year Research-status Report
中間支援組織によるボランティア参加への動機づけの有効性研究:日中比較を通して
Project/Area Number |
20K22154
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
遅 力榕 同志社大学, 社会学研究科, 助手 (40876819)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
Keywords | ボランティア / 中間支援組織 / 参加の動機づけ / 国際比較 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,従来の研究において賛否両論である外発的動機づけの有効性を見極めるため,中間支援組織による外発的動機づけとそれによって生み出されるボランティア活動への理解,参加度等の違いを検討する日中比較研究である.研究目的を達成するため,3つの研究課題を設定している. ①:ボランティアの動機づけという理論的概念を明確化すること.②:中間支援組織は参加者に対して外部からどのように動機づけているのかを明らかにすること.③:①・②の結果を考察・評価し,日中両国の比較を試み,中間支援組織による外発的動機づけの有効性と注意点を提示すること. 令和2年度は主に①と②,つまり文献研究と調査の準備に取り組んだ.文献研究について,ボランティアの動機づけをめぐる文献の整理・分析を行い,とりわけ、内発的動機と外発的動機の関係性,動員・強制との違いなどを含む検討を行った.結果として,ボランティアの自発性,自主性,モチベーションを保つ,醸成するための外部からの働きの必要性を提起することができた. 一方で,年度末に予定していた調査は,新型コロナウイルスの影響を受け,中国現地に赴けず,実施できなかった.日本調査も計画とおりに実施できず,調査の準備として,調査対象との連絡・調整等を行った.その中,京都ボランティア協会への定期的な訪問や研究会への参加を通して,情報収集を実施した. 今後は,文献研究の結果と現場で収集した情報を合わせて調査の枠組みを作り,インタビュー調査を実施する予定である.そして,これまでの研究成果をさらに精緻化し,論文投稿および学会発表を通して可視化していく.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け,調査は計画通りに実施できなかった.調査実施可能性を配慮したうえで,日本調査の対象地域を京都市に変更した.日本調査は,感染状況を見極めつつ,令和3年度の夏に実施したい.そして,出入国の制限が設けられているため,中国調査の実施も大幅に延長した.
|
Strategy for Future Research Activity |
まず,文献研究の結果をさらに精緻化し,調査の枠組みを完成する.夏に,京都市内の三つの中間支援組織に対するインタビュー調査を実施する. 中国調査について,できれば中国現地に訪問し,組織の雰囲気を確認しながら調査を行いたい.しかし,実施できない場合に,ZOOMなどのオンライン手法を活用してインタビューを行うことも検討している. 12月に,日中両国の比較を試み,中間支援組織による外発的動機づけの有効性と注意点を提示することに取り組でいく.
|
Causes of Carryover |
令和2年度に予定していた調査は実施できなかったためである.具体的には,現地への旅費,調査対象組織への謝金等が,未使用となった.これら令和2年度未使用分と令和3年度請求分を合わせて,令和3年度において使用予定である.具体的には,調査の実施,データの整理,学会報告のために使用する計画である.
|
Research Products
(1 results)