2022 Fiscal Year Annual Research Report
Development and Evaluation of Tel-Health model to Support Children with Neurodevelopmental Disorders using Video Self-Monitoring.
Project/Area Number |
20K22196
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
榎本 拓哉 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (90792713)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Keywords | ビデオセルフモニタリング / 神経発達症 / 遠隔地支援 / Tele-Health / 行動支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,家庭・学校でのVideo Self-MonitoringとTele-Health(遠隔支援)を併用した支援パッケージを開発し,神経発達症群の児童生徒へ継続的な行動支援の提供を目的としている。新型コロナウイルスに関わる緊急事態宣言により,第1年次,第2年次で実施できなかった(1)教育現場での遠距離支援を利用した支援パッケージの開発と評価,(2)研究結果の発表,以上の2点に取り組んだ。しかし,(1)については,新型コロナウイルスに関わる緊急事態宣言を受けフィールドとしていた私立幼稚園1園,公立高校2校の研究継続が実質不可能となった。そのため,本研究プロジェクトの前半部分である『家庭でのVideo Self-MonitoringとTele-Health(遠隔支援)を併用した支援パッケージ』を中心として追加データの収集,保護者の療育スキルの向上を目的とした発展的な研究を実施した。その結果を(2)研究成果の発表として,延期されていた国際行動分析学会第11回国際会議(11th International Conference; Dublin:タイトル”Effect of Brief Parent Training for Children With Autism Spectrum Disorder”),日本特殊教育学会第60回大会にて発表を行った(表題:遠隔支援技術を用いた特別支援教育巡回相談の展開① :遠隔支援技術の導入に関わる障壁の検討)。さらに,本研究の応用と位置付けられる”不登校支援への可能性”を加味し,今後の研究展望を踏まえた保護者の不登校支援に関する質的研究を日本LD学会第31回大会(表題:神経発達症がある不登校児童・生徒を育てる保護者への支援リソースの分析)にて発表した。
|
Research Products
(3 results)