• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

科学ニュースの情報伝達経路に関する質的研究

Research Project

Project/Area Number 20K22204
Research InstitutionNational Institutes for the Humanities

Principal Investigator

高祖 歩美  大学共同利用機関法人 人間文化研究機構本部, 総合情報発信センター, 研究員 (10747520)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Keywords科学報道 / 記者クラブ / 科学ニュース
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ネットメディアの記者やフリーランスの科学記者などの記者クラブに属していないメディアの記者が科学ニュースを入手する経路や取材までの過程、記者クラブに属していないことによる不都合の度合いなどについて質的に調査する。そして、科学ニュースがニュース源から記者クラブを介することなく、社会に届けられるまでの情報の伝達経路を明らかにすることを目的としている。
本年度は、調査1. 「科学ニュースの記者クラブモデルの精緻化」を重点的に進めた。新聞学やメディア研究などにおいて、政治や経済、事件といった一般的なニュースがニュース源から社会に届けられるまでの伝達経路や、伝達に関わる主体、歴史的な変遷などについて調査された先行文献を収集し、記者クラブモデルの精緻化に必要な情報を抽出した。
また、調査2.「記者クラブを介さない科学ニュースの伝達経路のモデル構築」において予定しているインタビュー調査の準備を進めた。具体的には、当該インタビューの対象となる、科学のニュースを伝える雑誌社やネットメディアの記者、フリーランスの科学記者をリストアップした。
さらに、記者会見のライブ配信をテーマとする研究会を2021年の初頭にオンラインで開催した。記者会見のライブ配信は、科学記者に限らず、一般市民も視聴できることから、従来の記者クラブを介する科学ニュースの伝達経路とはまったく異なる。そのため、「記者クラブを介さない科学ニュースの伝達経路のモデル」の構築という観点から、有益であると判断し、記者クラブを介さない新たな科学ニュースの伝達経路として理解を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた調査が進められたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、調査2.「記者クラブを介さない科学ニュースの伝達経路のモデル構築」を重点的に進めて行く予定である。科学のニュースを伝える雑誌社やネットメディアの記者、フリーランスの科学記者を対象に半構造化されたインタビューを行い、記者クラブを介さずにどのように大学や研究機関などの情報源から科学ニュースを入手して取材活動を行なっているか、記者クラブに属していないことの不利益の程度について聞き取り、共通点を抽出する。加えて、記者会見のライブ配信といった、記者クラブを介さない情報発信をニュース源が選択する動機やそうした情報発信によって記者クラブに属する記者が被る不利益について、理解を深める。
そして、得られた情報に基づいて記者クラブを介さない科学ニュースの伝達経路のモデルを構築する。 調査1.「科学ニュースの記者クラブモデルの精緻化」と調査2でそれぞれ構築したモデルを統合して、科学ニュースにおける情報の伝達経路のモデルを提案する。本研究の過程で一定の成果が得られた場合には、適宜、日本語と英語の学術論文として専門誌に投稿して発表することを予定している。

Causes of Carryover

当初、年度末に国際学会へ参加することを予定していたが、国内外のコロナ感染拡大により、当該国際学会はオンラインで開催され、渡航費用や滞在費用の支出がなされなかったため、次年度の使用額が生じた。
当初の計画では、ネットメディアやフリーランスの科学記者へのインタビュー調査を予定していたが、外国人記者や科学雑誌の記者へのインタビュー調査を検討している。また、記者会見のライブ配信といった、記者クラブを介さない情報発信をニュース源が選択する動機やそうした情報発信によって記者クラブに属する記者が被る不利益について、大学や研究機関の広報担当者への聞き取り調査も検討していることから、このような追加の調査に必要な諸経費として使用することが見込まれる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Funded Workshop (1 results)

  • [Funded Workshop] Japan SciCom Forum 11th Meetup2021

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi