• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the large-scale silicon tracker for precision measurement of Higgs boson properties at HL-LHC

Research Project

Project/Area Number 20K22346
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

廣瀬 茂輝  筑波大学, 数理物質系, 助教 (40875473)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2023-03-31
Keywords素粒子実験 / シリコン検出器 / LHC
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、ITk検出器用シリコンストリップセンサーの量産中の特性研究を行った。本年度は1,784枚のストリップセンサーを製造、2021年度納入分と合わせて、必要枚数の約6割となる合計3,568枚の量産を完了し、それらすべての形状および電気的特性が良好かつ一様であることを確認した。昨年度3月に計画していたITkへの陽子照射試験は、装置に不具合により行うことができなかった。よって、本年度はまず陽子照射試験に必要な装置の再製作を行い、正常な動作を確認した。これを用いて7月に照射試験を実施した。この際には、合計41枚というこれまでに経験のない枚数のサンプルに対する照射を行ったが、すべて照射に問題なく、特性にも異常が見られないことを確認できた。本年度は1月にも28枚のサンプルに対する照射を行い、合計69枚のサンプルを得た。以上のような大量のストリップセンサーを用いた測定結果からは、これらが単にITk検出器における要求値を満たすだけでなく、最大1.6×10^15 n_eq/cm^2相当の放射線量を受けた後も、製造時期に関わらず非常に一様な電気的特性を示すことを確認できた。この結果は、高輝度LHC-ATLAS実験におけるITk検出器運用に対してのみならず、他の素粒子実験プロジェクトにも有用なものであり、日本物理学会およびシリコン検出器に関する複数の研究会において結果を報告した。また、現行のATLAS検出器から得られる知見も、高輝度LHCにおけるITk検出器の安定運転に欠かせないと考え、ATLASシリコンストリップ検出器(SCT)のデータを詳細に解析した。特に、SCTから得られたデータを用いて、TCADシミュレーションによる放射線損傷後のシリコン検出器モデルを構築した。まだ不定性は大きいものの、これを用いて今後2025年までのSCT検出器の性能予測が可能であることを示した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] バーミンガム大学/オクスフォード大学/ケンブリッジ大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      バーミンガム大学/オクスフォード大学/ケンブリッジ大学
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校/イェール大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校/イェール大学
  • [Int'l Joint Research] トロント大学/カールトン大学/モントリオール大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      トロント大学/カールトン大学/モントリオール大学
  • [Int'l Joint Research] チェコ科学アカデミー(チェコ)

    • Country Name
      CZECH
    • Counterpart Institution
      チェコ科学アカデミー
  • [Int'l Joint Research] スペイン高等科学研究院/バルセロナ大学(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      スペイン高等科学研究院/バルセロナ大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      3
  • [Journal Article] Test and extraction methods for the QC parameters of silicon strip sensors for ATLAS upgrade tracker2023

    • Author(s)
      D. Rousso, S. Hirose et al.
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      Volume: 1045 Pages: 167608~167608

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167608

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Specifications and pre-production of n+-in-p large-format strip sensors fabricated in 6-inch silicon wafers, ATLAS18, for the Inner Tracker of the ATLAS Detector for High-Luminosity Large Hadron Collider2023

    • Author(s)
      Y. Unno, S. Hirose, et al.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 18 Pages: T03008~T03008

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/03/T03008

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measurement of the $CP$ properties of Higgs boson interactions with $\tau$-leptons with the ATLAS detector2022

    • Author(s)
      The ATLAS Collaboration
    • Journal Title

      CERN-EP-2022-244

      Volume: - Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pre-production results from ATLAS ITk Strip Sensors Quality Assurance Testchip2022

    • Author(s)
      P. Allport, E. Bach, S. Hirose et al.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 17 Pages: C11002~C11002

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/C11002

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Production of microstrip silicon sensors for HL-LHC ATLAS ITk2023

    • Author(s)
      S. Hirose, K. Kuramochi, K. Hara, Y. Hiemori, T. Ishii, K. Nakamura, K. Saito
    • Organizer
      TCHoU workshop (Division of Photon and Particle Detectors)
  • [Presentation] LHC-ATLAS実験におけるシリコンストリップ検出器のTCADシミュレーションによる放射線損傷の見積もり2023

    • Author(s)
      鈴木尚紀, 音野瑛俊, 近藤敬比古 , 永井康一 , 原和彦, 廣瀬茂輝, 和田冴, 他 ATLAS SCTグループ
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Measurements of the mass, width and coupling CP structure of the Higgs boson with the ATLAS detector2022

    • Author(s)
      S. Hirose, on behalf of the ATLAS Collaboration
    • Organizer
      The XXIX International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ATLAS ITk strip sensor quality assurance tests and results of ATLAS18 pre-production sensors2022

    • Author(s)
      S. Hirose et al.
    • Organizer
      The 31st International Workshop on Vertex Detectors
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高輝度LHC ATLAS実験シリコンストリップセンサーの実機量産中の品質評価2022

    • Author(s)
      石井達也、原和彦、廣瀬茂輝、中村浩二、佐藤構二、花垣和則、 外川学、他 ATLAS SCTグループ
    • Organizer
      日本物理学会2022年度秋季大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi