• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

炎症性の難病を制御するプロスタグランジン輸送体の細胞内局在制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K22719
Research InstitutionTakasaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

中村 吉伸  高崎健康福祉大学, 薬学部, 助教 (60880317)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
KeywordsSLCO2A1 / N型糖鎖修飾
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、プロスタグランジン膜輸送体SLCO2A1の細胞内局在を制御する因子の同定を目的に研究を実施した。これまでの検討により、翻訳後修飾であるN型糖鎖修飾がSLCO2A1の細胞内局在の調節因子の一つであることを示唆する結果を得た。具体的には、野生型SLCO2A1発現HEK293細胞においてSLCO2A1のN134、N478、およびN491にN型糖鎖が結合していることを明らかにし、各アスパラギン残基 (N) をグルタミン(Q)に変異させた三重変異体発現HEK293細胞では、SLCO2A1基質である6-carboxyfluoresceinの取込み量が野生型に比べて顕著に低下することを見出した。最終年度は、N型糖鎖がSLCO2A1の輸送機能や細胞内局在に及ぼす影響をより詳細に検討した。糖鎖修飾酵素阻害薬であるtunicamycinの処置により、野生型SLCO2A1発現HEK293細胞においてSLCO2A1の分子サイズの低下と同時にPGE2取込み活性の低下が観察された。これと一致して、三重変異体では野生型に比べてPGE2取込み最大速度が顕著に抑制され、一方でPGE2に対する親和性はほとんど変化しないことを見出した。三重変異および野生型SLCO2A1の細胞全体におけるタンパク質発現量に有意な差は無かったが、細胞膜画分における発現量は野生型に比べ三重変異体で約20%近くまで減少していた。また、N型糖鎖修飾はHEK293だけでなく、ヒト肝癌由来HepG2、およびヒト肺胞基底上皮腺癌由来A549細胞等にSLCO2A1を強制発現させた際にも観察された。以上の結果より、N型糖鎖はSLCO2A1の細胞内局在制御因子の一つであることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phenolsulfonphthalein as a surrogate substrate to assess altered function of the prostaglandin transporter SLCO2A12022

    • Author(s)
      Nakamura Yoshinobu、Kozakai Hina、Nishio Tsubura、Yoshida Kazuki、Nakanishi Takeo
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 44 Pages: 100452~100452

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2022.100452

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロスタグランジン膜輸送体SLCO2A1におけるN型糖鎖の役割2022

    • Author(s)
      川田 日向子, 中村 吉伸, 相澤 千里, 中西, 猛夫
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会
  • [Presentation] フェノールスルホンフタレインを用いたプロスタグランジン膜輸送体SLCO2A1機能評価2022

    • Author(s)
      西尾 円来, 中村 吉伸, 小酒井 陽奈, 吉田 一貴, 中西, 猛夫
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会
  • [Presentation] 低張性刺激がSLCO2A1のプロスタグランジンE2輸送能に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      中村 吉伸, 伊藤 政明, 岡田 俊昭, 岡田 泰伸, 松岡 功, 中西, 猛夫
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会
  • [Presentation] 低張性刺激がSLCO2A1のプロスタグランジンE2輸送及びMaxi-Clチャネル活性に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      中村 吉伸, 伊藤 政明, 岡田 俊昭, 岡田 泰伸, 松岡 功, 中西, 猛夫
    • Organizer
      第99回日本生理学会大会
  • [Presentation] プロスタグランジン膜輸送体SLCO2A1の新規基質フェノールレッドの輸送特性解析2021

    • Author(s)
      中村 吉伸, 小酒井 陽奈, 西尾 円来, 青木 澪士, 中西 猛夫
    • Organizer
      第36回 日本薬物動態学会年会
  • [Remarks] 高崎健康福祉大学薬学部 分子動態制御学研究室ウェブページ

    • URL

      https://www.molecularkinetics.org

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi