2021 Fiscal Year Research-status Report
Antitumor immunity mediated by HLA-E in hepatocellular carcinoma
Project/Area Number |
20K22760
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
中河 秀俊 金沢大学, 附属病院, 特任助教 (90743469)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Keywords | がん免疫 / HLA-E / 非古典的主要組織適応抗原複合体 / 肝細胞癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では実際の肝がん組織にどの程度の頻度・強度でどのタイプのHLA-Eが発現しているかを検証し、臨床病態との関連を検証する。また肝がんに特異的に発現しTCRで認識されるエピトープペプチドを同定し、ペプチドワクチンやTCR遺伝子治療の可能性を模索する。これまで注目されてこなかったHLA-Eに着目し、NKG2Aを介したがん免疫抑制からTCRを介した抗腫瘍効果へのコンバージョンを試みる。特筆すべき点としてHLA-Eは他のHLAとは異なり多型性に極めて乏しいため、開発した治療がHLAハプロタイプに依存しないユニバーサルワクチン・ユニバーサルTCR遺伝子治療となりうる。 当該年度の実績として、HLA-Eハプロタイプを解析した手術症例10例と薬物療法24例の予後を追跡している。現時点でハプロタイプと無増悪生存や全生存に直接的な関連は見られないものの、抗原特異的な免疫応答との関連が示唆された。また新たに治療法別(ラジオ波焼灼療法・肝動脈塞栓療法・レンバチニブ・アテゾリズマブ/ベバシズマブ)に末梢血免疫細胞のHLA-EとNKG2A発現レベルを検証する実験を行っており、こちらについては現在解析中である。 またHLA-Eペプチドーム解析に関しては現在アフィニティカラムを作成中であり、今後予定する質量分析に向けて準備を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度はコロナ禍の影響で、実験施設の使用等の制限や物品入手における問題点が一時存在したため一部実験(ペプチドーム解析)に遅れが出ている。実験期間延長を申請の上、当該期間内の実験完遂を目指す。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究で計画されている以下の実験を遂行する。既存の肝がん細胞株(HepG2)と私たちが新規に樹立してきた肝癌患者由来xenograft細胞株の解析を行う。細胞株をIn vitroでIFN-γ刺激後、細胞ライセートを作成する。HLA-E抗体(clone 3D11)をクロスリンクさせたプロテインAアフィニティカラムによりHLA-Eに結合するペプチドを抽出する。これを限外濾過しLC-MS/MSにて解析し、ペプチドームデータを得る。ペプチドームデータから腫瘍関連抗原由来、あるいはネオアンチゲン由来のエピトープを同定し、抗原を明らかにすることでがん免疫におけるHLA-Eを介した抗原提示の意義を検討する。
|
Causes of Carryover |
まだ完遂していないペプチドーム解析のため、研究期間を延長し次年度使用額として1,126,416円を予定した。これを用いて、細胞培養などの試薬購入、質量分析にかかる費用に充てる方針とした。
|
Research Products
(1 results)