• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

心筋炎におけるIL-6の治療標的としての可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 20K22765
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

網岡 尚史  岡山大学, 大学病院, 医員 (50884912)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Keywords急性心筋炎 / 自己免疫性心筋炎 / IL-6 / 心不全
Outline of Annual Research Achievements

急性心筋炎患者から採取された心筋生検検体において多様な炎症細胞(リンパ球、好酸球、マクロファージ)がIL-6を発現していることを免疫染色にて確認した。また血清IL-6高値の患者は心筋におけるIL-6陽性細胞の浸潤が強いことが示された。
また一方で血清IL-6高値の患者には機械的補助循環を要する重症患者が多く、またさらに血清IL-6の値は血清CK、CK-MBなどの筋逸脱酵素の値と正の相関を、また左室収縮能と負の相関を呈した。
これらの結果はIL-6が血清学的にも病理学的にも心筋炎患者の重症度を反映することを証明していると考えられる。
これらの研究結果は論文にて報告済みである。(J Cardiol. 2021 Aug;78(2):157-165.)
一方で2021年度は急性心筋炎モデルマウスを用いたIL-6阻害薬(MR16-1)の治療効果の検討について研究を進めていたが研究代表者の海外における研究留学のため、研究は一時中断となっている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Pathological and clinical effects of interleukin-6 on human myocarditis2021

    • Author(s)
      Naofumi Amioka, Kazufumi Nakamura, Tomonari Kimura, Keiko Ohta-Ogo, Takehiro Tanaka, Tomohiro Toji, Satoshi Akagi, Koji Nakagawa, Norihisa Toh, Masashi Yoshida, Toru Miyoshi, Nobuhiro Nishii, Atsuyuki Watanabe, Ryotaro Asano, Takeshi Ogo, Yoshikazu Nakaoka, Hiroshi Morita, Hiroyuki Yanai, Hiroshi Ito
    • Journal Title

      Journal of Cardiology

      Volume: 78 Pages: 157-165

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.03.003

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi