2021 Fiscal Year Annual Research Report
高血圧症における皮膚レニン-アンジオテンシン系の病態生理学的意義の解明
Project/Area Number |
20K22908
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
小豆島 健護 横浜市立大学, 医学部, 助教 (00760381)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
Keywords | 高血圧 / 皮膚組織 / レニン・アンジオテンシン系 / ナトリウム / ATRAP |
Outline of Annual Research Achievements |
高血圧症は脳心血管病発症の最大のリスク因子であるが,その病態生理はいまだ十分に解明されていない.本研究では,「皮膚組織レニン・アンジオテンシン系(RAS)が血圧・体液・電解質バランスの調節に寄与し,高血圧症の発症・進展に関わっている」との仮説を検証するため,1型アンジオテンシンII受容体(AT1受容体)情報伝達系の内在性抑制因子であるATRAP(AT1 receptor-associated protein)に着目し,病態モデル動物,皮膚組織特異的ATRAP発現制御動物(皮膚組織特異的RAS活性制御動物),ヒト皮膚組織を用いて,高血圧症における皮膚組織RASの病態生理学的意義を検討した. C57BL/6マウスと比較してRAS感受性が亢進しているとされる129/Svマウスでは,アンジオテンシンⅡ(AngⅡ)負荷による血圧上昇率がC57BL/6の約2倍であった.また,灰化-炎光光度法により測定した皮膚ナトリウム量は,C57BL/6マウスと比較して129/Svマウスで増加傾向にあった.一方で,高食塩負荷では,C57BL/6マウスと比較して129/Svマウスの血圧上昇率は約1.5倍であったが,AngⅡ実験でみられた皮膚ナトリウム量増加は認めなかった.本結果は,皮膚において特に組織RASと高血圧が関連している可能性を示唆する. また,皮膚組織特異的ATRAP発現変動動物に関しては,Cre-loxPシステムを用いてケラチノサイト特異的ATRAP欠損マウスの作成に成功し,同マウスのケラチノサイトではATRAP発現がmRNAレベルで十分に減少していることを確認し,現在,AngⅡ負荷や塩分負荷を含めた高血圧病態モデルでの検討を行っている. そして,ヒト皮膚組織を用いた臨床研究に関しては,2022年4月末日時点で計40症例分の検体収集を終えており,今後,30症例での中間解析を予定している.
|
-
[Journal Article] Deficiency of the kidney tubular angiotensin II type1 receptor-associated protein ATRAP exacerbates streptozotocin-induced diabetic glomerular injury via reducing protective macrophage polarization.2022
Author(s)
Haruhara K, Suzuki T, Wakui H, Azushima K, Kurotaki D, Kawase W, Uneda K, Kobayashi R, Ohki K, Kinguchi S, Yamaji T, Kato I, Ohashi K, Yamashita A, Tamura T, Tsuboi N, Yokoo T, Tamura K.
-
Journal Title
Kidney International
Volume: 101
Pages: 912-928
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Effects of tumor necrosis factor-α inhibition on kidney fibrosis and inflammation in a mouse model of aristolochic acid nephropathy.2021
Author(s)
Taguchi S, Azushima K, Yamaji T, Urate S, Suzuki T, Abe E, Tanaka S, Tsukamoto S, Kamimura D, Kinguchi S, Yamashita A, Wakui H, Tamura K.
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 11
Pages: 23587
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Functional Role of Tumor Necrosis Factor-α Pathway in Aristolochic Acid-induced Kidney Injury Model.2021
Author(s)
Taguchi S, Azushima K, Wakui H, Yamaji T, Urate S, Suzuki T, Abe E, Tanaka S, Tsukamoto S, Yamashita A, Tamura K.
Organizer
Kidney Week 2021 (American Society of Nephrology Annual Meeting)
Int'l Joint Research
-