2020 Fiscal Year Research-status Report
複雑な根管系での三次元的LAI水流渦挙動、清掃性と安全性解明と臨床応用手技の確立
Project/Area Number |
20K23019
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
高野 晃 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (50880209)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
Keywords | Endodontics / LAI / Er:YAG laser / Apical pressure / Root canal irrigation / UAI |
Outline of Annual Research Achievements |
近年日本では歯牙保存の要求が高まっており、長期間における歯牙保存の可能性は根管治療に頼っている部分が多い。歯牙は複雑に入り組んだ構造をしており、機械的清掃および化学的洗浄を併用して根管治療を行うが、根管内の細菌を完全に無菌化することは不可能である。本研究の目的は、レーザーを応用した化学的洗浄に注目をし、その洗浄メカニズムや最適な出力条件について、安全性や清掃効率から評価することである。 本年はEr:YAGレーザーを使用したLAIにおいて、側枝内の水酸化カルシウム製剤の除去効率をレーザーチップ挿入深度および出力パラメータから評価した。歯牙の根管を模した根管模型ブロックを使用し、さらに根管のわきに側枝(枝分かれした根管)を設計し、側枝内に水酸化カルシウム製剤を充填した。異なるレーザーチップの直径あるいは挿入深度、出力パラメータを使用し、超音波洗浄法をコントロール群として、充填した水酸化カルシウム製剤の除去効率を評価した。本研究より、Er:YAGレーザーを用いた根管洗浄法は、超音波洗浄法よりも優れた洗浄効率を示した。またレーザーチップ直径が大きくなること、出力を上昇させること、対象にチップが近いことで洗浄効果がより高いことがわかった。 洗浄方法にはシリンジ洗浄、超音波洗浄法、レーザーを応用したLAIなど多くの報告があるが、本研究からもLAIの有効性が示された。根管洗浄がより効果的であるということは、隅々まで細菌感染の除去が可能であり、歯牙保存の長期予後が見込めるだろう。今回は洗浄効果について主に検討しているが、今後は生体への安全性の知見も必須であり、ハイスピードカメラを使用したLAI時に発生する蒸気法挙動の解析や根尖から発生する圧力などを指標に安全面の報告もする予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Er:YAGレーザーを使用した根管洗浄において、清掃効率からの評価を始めた。ハイスピードカメラを使用した蒸気法挙動の解析も随時行っていく予定である。また臨床に近い分野として、LAIの安全面での評価も必要であり、ハイスピードカメラを使用した挙動解析と同時に安全面での評価もできる予定であるため、おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はハイスピードカメラを使用した、LIA時に発生する蒸気法挙動の解析を行う予定である。蒸気法挙動の解析と清掃効率の関連を調べることで、より詳細なLAIの清掃メカニズムが解析できると考えられる。 また水流の挙動を解析することで、安全面の評価も行う予定である。
|
Causes of Carryover |
第二回の緊急事態宣言に伴い、新規実験系の計画を一時延期したため、次年度に持ち越す計画とした。
|
Research Products
(2 results)