2021 Fiscal Year Annual Research Report
舌下ワクチン投与による粘膜免疫システム活性化機序の解明
Project/Area Number |
20K23066
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
Chang Emily (張うえか) 日本大学, 松戸歯学部, 専修医 (50875309)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
Keywords | 経粘膜ワクチン / 舌下ワクチン / GroEL / HSP60 |
Outline of Annual Research Achievements |
歯周炎及び関連疾患の発症抑制や軽減することを目的にP.gingivalisが産生するHSP60(GroEL)を抗原とした舌下ワクチンの有用性を検討した。これまでにrGroELと粘膜アジュバント(CpGODN)で舌下投与することで血清や唾液中にGroEL特異的IgG、IgA抗体が産生された。歯周炎モデルマウスに応用したところ、舌下ワクチンにより歯肉組織に炎症性サイトカインの産生が抑制され、歯槽骨の水平的吸収を抑制することが示された。次にGroEL特異的抗体の産生誘導を検討するために抗原提示細胞を検討し、唾液腺(SMG)および脾臓で特異的抗体産生細胞を認めた。興味深いことにSMGでは脾臓に比べて約10倍程度検出された。次に樹状細胞の動態を検討するためにフローサイトメーターを用いてCD40,CD80,CD86および主要組織適合性遺伝子複合体(MHC)クラスIIの発現頻度を検討したところ、CD11b+樹状細胞がSMGに有意に集積していた。さらにSMGではin vtiroでの抗原再刺激によりIFN-gが有意に産生され、この結果から舌下投与による抗原特異的抗体産生応答は口腔周囲局所で行われている可能性が示唆された。そこで、舌下投与による抗原提示細胞の動態を検討するために申請者らの研究室で保有する生体内で免疫細胞動態の観察が可能なマウスに検討を行った。光変換蛍光タンパク質発現(KikGR)マウスの口腔粘膜に紫外線照射し舌下投与を行い、24時間後に安楽死したマウスから脾臓、頚部リンパ組織、SMGを単離してフローサイトメーターにKikGR-Green/KikGR-Redの発現を検討した。しかしながら、舌下投与による免疫細胞の動態を評価するには至らなかったため今後は口腔粘膜または粘膜下固有層に局在する抗原提示細胞が所属リンパ組織等を介した抗原特異的抗体の産生機序の解明に取り組む予定である。
|
Research Products
(1 results)