• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

モバイルヘルスの活用:ドライアイの多様な自覚症状と発症因子の見える化・層別化

Research Project

Project/Area Number 20K23168
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

猪俣 明恵  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (70876680)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Keywordsドライアイ / モバイルヘルス / 個別化医療 / 予防医療 / 予測医療 / 参加型医療 / 層別化
Outline of Annual Research Achievements

ドライアイは本邦で2,000万人以上が罹患する最も多い眼疾患で、超高齢社会、デジタル作業増加等により今後も増加が予想される。ドライアイの問題は、眼不快感、眼乾燥感などの多様な症状による視覚の質低下や、作業効率の低下による経済損失である。ドライアイの発症や重症化を未然に防ぐ予防医療や個別化医療が重要であるが、ドライアイの自覚症状は、乾燥感のみならず、羞明、眼精疲労、視力の低下など多岐にわたり、不定愁訴とされ治療が行われないまま見逃される場合もあった。
そこで本研究は、ドライアイの自覚症状の多様性にともなう見逃しを克服すべく、独自に開発したスマートフォンアプリケーションを活用し、個々人のドライアイの自覚症状と関連する環境因子、生活習慣、宿主因子などのビッグデータを収集。そして、多様な自覚症状の見える化と層別化を実現し、ドライアイ診療の向上と個別化医療への基盤を構築する。
当該年度は、Android版ドライアイ研究用スマホアプリを開発した。その後、ドライアイ研究用スマホアプリを用いたクラウド型大規模臨床研究を実施し、ドライアイに関する個別医療ビッグデータを収集している。収集データは、研究参加者基本情報、地図情報、病歴、生活習慣に関する質問、ドライアイ疾患特異的質問紙票(Ocular Surface Disease Index)等を収集している。これにより、個々人の日常生活圏と密接に関連したドライアイに関する医療ビッグデータの継続収集が可能である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

該当年度は、Android版のドライアイ研究用スマホアプリを開発し、リリースした。これにより、本邦スマホユーザーの99.7%をカバーするとともに、広く世界中のユーザーを獲得、自覚症状や生活習慣等の情報の継続的な収集が可能である。ドライアイ研究用スマホアプリを用いたクラウド型大規模研究は既に開始され、ドライアイに関連する包括的な情報の収集を開始している。

Strategy for Future Research Activity

スマホアプリを用いた研究は、無制限の参加者の募集、参加者の研究へのアクセス・コミニュケーションの簡素化、リアルタイムデータの取得、コストの効率化、若年層や未病者へのアプローチ、リアルワールドデータの取得等により様々な面で優位性をもつ。今後もこれらの優位点を用いながら研究参加者募集を推進していく。

Causes of Carryover

COVID-19による開発の遅延が生じた。次年度使用額は、スマホアプリのアップデートならびに解析費用に充当する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Heterogeneity of eye drop use among symptomatic dry eye individuals in Japan: large-scale crowdsourced research using DryEyeRhythm application2021

    • Author(s)
      Eguchi Atsuko、Inomata Takenori、Nakamura Masahiro、Nagino Ken、Iwagami Masao、Sung Jaemyoung、Midorikawa-Inomata Akie、Okumura Yuichi、Fujio Kenta、Fujimoto Keiichi、Miura Maria、Akasaki Yasutsugu、Shokirova Hurramhon、Hirosawa Kunihiko、Kuwahara Mizu、Zhu Jun、Dana Reza、Murakami Akira、Kobayashi Hiroyuki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 65 Pages: 271~281

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00798-1

  • [Journal Article] A Review of Dry Eye Questionnaires: Measuring Patient-Reported Outcomes and Health-Related Quality of Life2020

    • Author(s)
      Okumura Yuichi、Inomata Takenori、Iwata Nanami、Sung Jaemyoung、Fujimoto Keiichi、Fujio Kenta、Midorikawa-Inomata Akie、Miura Maria、Akasaki Yasutsugu、Murakami Akira
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 10 Pages: 559~559

    • DOI

      10.3390/diagnostics10080559

  • [Journal Article] Diagnostic ability of maximum blink interval together with Japanese version of Ocular Surface Disease Index score for dry eye disease2020

    • Author(s)
      Hirosawa Kunihiko、Inomata Takenori、Sung Jaemyoung、Nakamura Masahiro、Okumura Yuichi、Midorikawa-Inomata Akie、Miura Maria、Fujio Kenta、Akasaki Yasutsugu、Fujimoto Keiichi、Zhu Jun、Eguchi Atsuko、Nagino Ken、Kuwahara Mizu、Shokirova Hurramhon、Yanagawa Ai、Murakami Akira
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75193-4

  • [Journal Article] Stratification of Individual Symptoms of Contact Lens?Associated Dry Eye Using the iPhone App DryEyeRhythm: Crowdsourced Cross-Sectional Study2020

    • Author(s)
      Inomata Takenori、Nakamura Masahiro、Iwagami Masao、Midorikawa-Inomata Akie、Sung Jaemyoung、Fujimoto Keiichi、Okumura Yuichi、Eguchi Atsuko、Iwata Nanami、Miura Maria、Fujio Kenta、Nagino Ken、Hori Satoshi、Tsubota Kazuo、Dana Reza、Murakami Akira
    • Journal Title

      Journal of Medical Internet Research

      Volume: 22 Pages: e18996~e18996

    • DOI

      10.2196/18996

  • [Journal Article] Comparing the Japanese Version of the Ocular Surface Disease Index and Dry Eye-Related Quality-of-Life Score for Dry Eye Symptom Assessment2020

    • Author(s)
      Inomata Takenori、Nakamura Masahiro、Iwagami Masao、Midorikawa-Inomata Akie、Okumura Yuichi、Fujimoto Keiichi、Iwata Nanami、Eguchi Atsuko、Shokirova Hurramhon、Miura Maria、Fujio Kenta、Nagino Ken、Nojiri Shuko、Murakami Akira
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 10 Pages: 203~203

    • DOI

      10.3390/diagnostics10040203

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi